おすすめ記事

数学を基礎からやり直して夏休み中に偏差値70まであげたい


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:03:00 ID:IID3z5xT0
駿台のカルキュールからやりなおす覚悟です

おすすめ記事

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:04:17 ID:4oTUfC65P
それは報告しなくていいです
糞スレ終了

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:04:22 ID:jhHIWn1b0
今65位あるならいけるかもな

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:05:43 ID:IID3z5xT0
マジでお願いします

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:06:35 ID:ECjfdzt90
入試日に間に合えば良いんだから、いつまでの偏差値とかに、こだわるなよ。

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:08:35 ID:IID3z5xT0
>>5
そうですね
夏休み中に入試標準レベルまで上げたいです

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:08:00 ID:V6cV/CfP0
大受でやれ

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:08:34 ID:zKASHNBJ0
今頃0からじゃ無理諦めろ

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:09:16 ID:jhHIWn1b0
カルキュールってなにおいしいワイン?

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:11:29 ID:IID3z5xT0
>>9
教科書レベルの問題集です

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:12:46 ID:8toAChvMO
本気で基礎からやり直したいなら
教科書+簡単な問題集で
小学生1年生→中学生3年まで全部やり直せ

数学(算数)のカリキュラムは小学生の時からの積み上げ式だから
基礎が出来てないなら小学1年生からやり直せ
どうせ小学生なんて1年~6年まで数日あれば終わるしな

高校の教科書+副教材の問題集を全問を3回解けば
偏差値なんて65は超えてくる

そしたら後は受験対策で赤本やれば良い。

余裕があるなら大数とかやれば70行くが不要だと思うぞ
大学入試では一科目だけ突出しててもあんまり意味ないからな
特に東大の場合

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:14:00 ID:IID3z5xT0
>>11
チャートみたいな問題集はどうすべきでしょうか

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:21:41 ID:8toAChvMO
>>13
まずは学校配布の副教材の問題集を3回やれよ
大学入試レベルの数学なんて解法理解して暗記すりゃ十分

チャートは余裕あったらで良い
学校から指定されてないのにチャート最後までやった奴見たことない

それよりは教科書の問題と副教材全部やるのが先決
教科書の解答は市販されてるからGOOGLEで調べてくれ

教科書+副教材を完璧にしてりゃバカでも偏差値60は絶対割らねーんだから
他の凹んでる教科に時間割いた方が良い

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:24:18 ID:IID3z5xT0
>>21>>22
カルキュール=教科書レベルなので、6月いっぱいカルキュールやりこみます
7月からはなにをすればいいでしょうか?

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:29:15 ID:8toAChvMO
>>24
副教材の前にまずは教科書の問題全部解けよ
7月からは俺はセンター、過去問、模試の解き直しを中心に
通信添削のZ会をやってた

Z会は基礎が完成した人向けだから
教科書を完全に出来てないなら手を出さない方が良い

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:31:51 ID:IID3z5xT0
>>28
Z会ですか
私は理系なので青チャートかチョイスか一対一を買って9月前までやりこんだほうが良さそうですね

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:12:58 ID:njuuhL3k0
素因数分解から始めたほうがいいんじゃね?

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:15:12 ID:9ZRuF/Vc0
いまどんくらい?

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:17:58 ID:IID3z5xT0
>>14
教科書怪しいくらいです
だからカルキュールからやり直し

余裕持って見積もると7月からチャートなどの問題集って感じでしょうか

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:22:00 ID:njuuhL3k0
>>17 基礎ができてない時点で今すぐチャート式は捨てろ

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:16:09 ID:8toAChvMO
教科書と副教材の問題集を全問3回ずつ解いたら
問題は赤本とセンター過去問やって
後は模試の問題解いてたけど
それだけで偏差値65は安定して超えてたな

まあ理系だとまた違うのかもしれないが

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:19:00 ID:IID3z5xT0
>>15
センター何割くらいになりますか?
ちなみに理系です

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:25:12 ID:8toAChvMO
>>18
センターは1A・2B合わせて180が目安で
出来れば満点を狙う感じだった

文系と理系だとちょっと違うかもね
俺は文系だから二次は問題が理系よりは比較的簡単だった

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:26:48 ID:IID3z5xT0
>>25
センターは教科書と過去問で180狙えるとわかったので安心?しました
教科書大事ですね

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:16:45 ID:anX2ob9gP
毎日5時間数学の参考書ノートに写して、更に5時間移した問題を参考書見ないで解き直して
加えて1時間計算練習問題して、寝る前の1時間で今までのノート見直してドヤ顔して寝る
ってのを今日から8月末まで毎日続ければ余裕で行くと思うよん
結局勉強なんて、かけた時間と本人の地頭次第だからな。

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:20:03 ID:VmzQAxXb0
勉強する人の何がすごいってその持続力がすごい
大抵二時間くらいで髪の毛抜き始めるから嫌になる


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:23:16 ID:R0bZ7udxI
偏差値
50-60面倒い
60-65案外すんなり行く
65-67たまにいく
67-72地頭がすこし関係してくる
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:33:13 ID:9ZRuF/Vc0
勉強法くらい自分で調べろや

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:34:04 ID:IID3z5xT0
>>33
参考書調べたりはしました
それで買ったのがカルキュール

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:36:25 ID:anX2ob9gP
>>33
勉強法も何も音読と写生してりゃ普通に成績上がるのにね
勉強理論屋が似たような方法論蔓延させて金稼いでて世の中汚い

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:38:55 ID:anX2ob9gP
書写の誤り。もう寝よ

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:39:01 ID:njuuhL3k0
どんだけカルキュール好きなんだよ

予習先走りすぎて
大学への数学を高2の秋からやってたな

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:41:19 ID:IID3z5xT0
>>38
すいませんwww
大学への数学は一対一くらいまでしか無理そうです

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:49:24 ID:wvTh9Nx90
『合格る計算』『微積分基礎の極意』は必読
数1A2BCは決定的なのはないなぁ お好みでどうぞ
3Cは俺は『標準問題精講』を推す
基礎固めが終わったら
『この問題が合否を決める!』『やさしい理系数学』『ハイレベル理系数学』など

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:50:43 ID:IID3z5xT0
>>40
カルキュールやったあとに標問ってこと?
IAIIBも知りたい

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 01:00:01 ID:wvTh9Nx90
>>41
『カルキュール』は3Cは持ってるけど他は知らん
3Cについては『合格る計算』のほうが優れている
計算について特化した本だからこれだけで基礎固めとはならないが

3Cの標問は基本的な問題も入っているからカルキュールと並行でもいけるだろう

1A2Bは教科書レベルも危ないなら『センター試験のツボ』とかがいいかも
少し難しめでもいいなら『探究と演習』など(ただしこの本は読まなくてもいい箇所がある)

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 01:07:44 ID:IID3z5xT0
ああ、読み間違えた
うちの高校の偏差値は気にしないでくれ

>>49
ありがとう
チャートについてどう思いますか?
あえてチャートを避ける理由として聞きたいです

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 01:16:05 ID:wvTh9Nx90
>>53
まずあの分厚さがやる気を削ぐ(全部やる必要はないんだけど)
分厚いわりには書いといてほしいことが抜けていたりするし(たまには「ああこんなことも書いてあるのか」と思うこともあるが)
採用されてる計算手順が下手糞なことが多いことも欠点の1つ
ただし,あくまでも俺の好みではないというだけなので念のため
人によっては「チャートと心中」が合うようだし

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:53:04 ID:oRaHIgaKP
青茶してたら二ヶ月で偏差値50から60に上がった
高1だけど

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:54:13 ID:IID3z5xT0
>>42
青チャートって偏差値70狙えるんじゃないの?

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:58:30 ID:oRaHIgaKP
>>43
章末の問題やったら超えるかもしれないけど
俺やってないのよ

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:59:55 ID:IID3z5xT0
>>45
そういうことね

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 01:00:10 ID:gX94pM0i0
>>43
んな訳ないだろ馬鹿
現在の学力と地頭と努力次第に決まってるだろ
しかもお前の言う偏差値ってなんのことだ
河合か駿台か親権かお前の学校の偏差値かぐらい書け

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 01:06:00 ID:IID3z5xT0
>>50
うちの高校の偏差値は74
とりたい偏差値は河合塾70
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:59:52 ID:9ZRuF/Vc0
勉強法探してる暇があったら教科書100回読んで問題100回解け
それしか言わん
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 01:08:21 ID:AKjFm4ag0
カルキュールは正直いらんよ
基礎網羅系やりなよ

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 01:08:34 ID:DOcxSXJr0
70ってもはや勉強の鬼ってレベルの世界だと思うんだが
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 01:25:52 ID:FiEyT52l0
河合の模試は標準的なレベルだから典型問題をきっちり押さえてたら偏差値70ぐらい普通に取れるぞ

まあ俺は文系だったんだがな

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 01:43:25 ID:on3LD7MQ0
偏差値70っていう目標は良いとして
現時点でのレベルが分からないと皆アドバイスできないんじゃない?

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 02:03:47 ID:jycdYxV00
こんなスレたてるってことは>>1は数学苦手だろ。もう遅いよあきらめろ

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 02:09:31 ID:/nsp8AyGO
マセマやっとけ
偏差値うなぎ登りになるから

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 02:15:07 ID:FxpGzPJa0
高卒ニートが暴れてるな

63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 02:38:21 ID:a0aBDmNe0
1対1一択

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 02:50:19 ID:+WPBBUFSP
数学の全般的な基礎を解説するサイト
そんなのあるのかね

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 07:29:05 ID:L2eA/iii0
( ~~.旦
.~旦 )
(( 旦~ グラグラ
.旦
..旦~
(旦~~
/⌒ヽ みなさん ごくろうさまです
/ ´_ゝ`)
| / お茶がはいりましたよ
| /| |
// | |
U .U ⊿

ダシャーン

\
⊂\ _,,,,,,,,__ /
\\_/ .,’'.,’:.',, .,’:.',, .,’: l .,’:.',,|[]].,’:...,
ガッ _] ).,’:.',,:.',, []] .,’:.',,.,’:.',,.,日 .,’:.',,.,’:.',, /
⊿⊂ニニ_______________,,..ノ /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:33:08 ID:anX2ob9gP
勉強中は携帯電話とPC封印した方が良い。集中力きれる最大の原因やで。

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14 00:35:03 ID:IID3z5xT0
>>32
勉強中は近くに置かないようにします

(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368457380/)
「数学を基礎からやり直して夏休み中に偏差値70まであげたい」

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!