1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:41:49.50 ID:TZahir0C0
教えてお兄さん
おすすめ記事
2: 旋律ペトロシアン ◆PetoVAIOps 2013/04/09(火) 00:42:17.47 ID:rzpy4dAG0
テニス部の女の子ぺろぺろ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:44:11.73 ID:TZahir0C0
>>2
テニスは昔やってたからいいかも
テニスは昔やってたからいいかも
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:42:26.36 ID:hZb34kA10
俺の部屋に来い
教えてやるから
教えてやるから
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:45:46.97 ID:TZahir0C0
>>3
もうすぐ寝るんで無理です
もうすぐ寝るんで無理です
8: KKK ◆KGKKKdJsaY 2013/04/09(火) 00:43:04.29 ID:xvtCthIx0
剣道は地獄
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:45:46.97 ID:TZahir0C0
>>8
剣道はないんで大丈夫です
剣道はないんで大丈夫です
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:43:48.48 ID:/wk07KOf0
同じ中1だった
よろしく
よろしく
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:44:29.28 ID:35sqOR4H0
バスケ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:48:09.53 ID:TZahir0C0
>>15
バスケは楽しそうですね
バスケは楽しそうですね
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:44:32.34 ID:C9f8t3660
部活なんかしないでおれと遊ぼうよ^ ^
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:48:09.53 ID:TZahir0C0
>>16
ごめんなさい
ごめんなさい
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:44:51.69 ID:/wk07KOf0
テニスは肌焼けちゃうらしいよ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:48:09.53 ID:TZahir0C0
>>19
そうなんだ
そうなんだ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:45:49.10 ID:K0YObPb70
運動部ならテニス、バスケあたりかな。
文化部なら美術、吹奏楽?
学校で部活の数違うし、人気不人気も分からないから、
自分が好きなのやればいいと思う。
文化部なら美術、吹奏楽?
学校で部活の数違うし、人気不人気も分からないから、
自分が好きなのやればいいと思う。
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:45:57.60 ID:/wk07KOf0
運動系が一番いいと思うよ!
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:47:21.85 ID:/wk07KOf0
卓球とバスケとバド面白そう
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:47:25.41 ID:QjmxJ73O0
ダンス部
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:48:08.39 ID:OKd5YojL0
短所を伸ばそうとしたら、すごい苦痛が俺をおそったから、
今長所のところを伸ばしましょう。
勉強がつらいことを考えると、部活でもつらいと精神がやんでしまいます。
今長所のところを伸ばしましょう。
勉強がつらいことを考えると、部活でもつらいと精神がやんでしまいます。
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:48:15.69 ID:sezkI2Jp0
自分磨きしたり自分の趣味を楽しみたいなら帰宅部
冗談抜きで楽しかったぞ
スケボーやったりネトゲしたり
冗談抜きで楽しかったぞ
スケボーやったりネトゲしたり
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:48:50.92 ID:lgkli8Z20
>>34
涙拭けよ
涙拭けよ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:48:52.28 ID:BcYlJ2gDO
自分の感性で決めるんだ。運動部・文化部なんて気にする事ない
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:43:56.20 ID:L8v0CfLxO
ナニを入れろって?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:48:09.53 ID:TZahir0C0
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:49:10.05 ID:wwEPwdJm0
>>32
ナニと聞いてサッカー選手思い浮かぶ中1とか嫌だわ
ナニと聞いてサッカー選手思い浮かぶ中1とか嫌だわ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/09(火) 00:49:09.26 ID:8eJYlsEK0
ナニ知ってんのかwww
お前おっさんだろwww
相撲部入っとけ
お前おっさんだろwww
相撲部入っとけ
(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365435709/)
ナニくっそワロタwww
これはいいおっさん
バスケがいいと思う。
俺なんか中学1年の時は部活は行かず、ほぼ家業のIT企業系の仕事やってましたwwうちの親父の従業員からは部活行けとか勉強しろとか言われる等、白い目で見られましたがww今では無事に専門学校の主に、携帯端末や開発部門に携わり、ろくに部活いってませんww
帰宅部。コレ一択っすw
俺今中2なんすけど、好きなことをやりたかったから帰宅部ですw
ちなみにエレキやってますぞいw
運動系だったら、テニス部かバレーがいいよ~!文科系だったら
もし絵がすきとか絵が最強にうまかったら美術かな!
必要じゃないかもしれないけど、役に立てたら嬉しいです!