おすすめ記事

高校時代って何部に入るのが勝ち組なの?


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:47:04 ID:mnzYyTwr0
やっぱサッカー部に入ったら
モテるの?

おすすめ記事

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:47:24 ID:OT1S05jg0
モ部

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:47:26 ID:1zlzDd/V0
テニス楽です(^q^)

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:47:31 ID:6DQY3oDe0
吹奏楽部で喰いまくり

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:47:44 ID:mnzYyTwr0
>>4
それまじ?

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:51:51 ID:6DQY3oDe0
>>5
マジ
女と接点多い方が得だぞ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:47:45 ID:+EXgqsy80
帰宅部で勉強と趣味に明け暮れる

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:49:57 ID:mnzYyTwr0
>>6
後悔しない?

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:48:49 ID:fV51ZwQkP
帰宅
運動部に入るのはアホ

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:49:57 ID:mnzYyTwr0
>>8
後悔しない?

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:49:34 ID:u6cwasCk0
バンドでもやっとけ

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:49:40 ID:RQCkD0AUO
手ゲイ部

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:49:41
サッカー部
帰宅部
バスケ部

が三強

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:49:50 ID:6ZmChbfwP
野球部に入ってニキビと親友になる

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:50:53 ID:fNIUqSbH0
美術部

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:50:58 ID:g7HwjFFR0
出来るだけ運動部に入れ

将来絶対に後悔する事になる
例えば就職活動とかでもそうだし、大学でもそうだ

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:53:21 ID:lEB8naDTP
>>15
文化部なんか悪いのか?
俺英研究会だったけど、女の子と遊べたし就活でも話題にできるで

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:54:55 ID:g7HwjFFR0
>>24
今の社会は運動部で、上下関係を経験してる人を欲する傾向がある

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 21:02:30 ID:lEB8naDTP
>>26
大学の運動部ならわかるけど高校でしょ
好きでもないのに青春をそんなことに潰すのはアホだろ、ガリ勉してたほうがええやん

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:51:12 ID:e+Af6BJY0
陸上部に入れよ
エ□いしハプニング多いし可愛い子いるし俺告白されたし
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:51:20 ID:1zlzDd/V0
高校生ならとりあえず運動を3年間やらないと内申がががががが

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:52:43 ID:Mpwk++O+0
弓道とかアーチェリーとかラクロスとかガチ運動部じゃないから楽しそう

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 21:16:48 ID:tvbZ9lVb0
>>21
弓道は最初の一、二ヶ月つまらんぞ

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:56:03 ID:TnJSXlzc0
吹奏楽部はガチ

29: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/05/07 20:56:10 ID:4I42NpgZ0
情報処理部でした

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 20:57:36 ID:KgfbzZ2TO
サッカー部だった

所詮顔

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 21:05:40 ID:4RlARcFR0
バスケ部の幽霊部員ですが何か

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 21:13:30 ID:jJQtaxKa0
>>38
おまおれ

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 21:17:02 ID:xBWClX2iO
テニスは止めとけ
何か楽そうって感じで入部するアホが多いから

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 21:26:02 ID:Mpwk++O+0
ラグビー部薦めるような脳筋野郎はVIPにはいないかw w w

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 22:00:06 ID:seJersI30
でも本当懐かしいな
科学パソコン部は実際ゲーマーばっかりでまさにVIPPERSって感じだったわ

部活後はゲーセンに通う日々だった

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/07 22:12:19 ID:77Wn50rK0
俺写真部だけど部員全員がVipperということを
知った時は愕然とした

(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367927224/)
「高校時代って何部に入るのが勝ち組なの?」

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事

1: 名無しさん@裏サイト2ch 2013年05月12日 01:45 ID:AefHf5nP0 このコメントへ返信

書道部は女の子も多いし趣味として一生続けていけるからおすすめだと思う

2: 名無しさん@裏サイト2ch 2013年05月12日 11:32 ID:jX3YJuNx0 このコメントへ返信

そもそも工業高校だった俺

3: 名無し@学校裏サイト 2015年04月14日 08:44 ID:mkjK1Bhc0 このコメントへ返信

で部


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!