おすすめ記事

彼氏が就活から逃げ腰っぽいんだが・・・・・・


1: 名無しさん 2014/04/08(火)00:06:20 ID:YwW26eZyX
なんて言葉をかけるのがベストなんだろう


おすすめ記事

2: 名無しさん 2014/04/08(火)00:10:41 ID:SnYt5pXUj
そりゃ逃げんなって言えばいいだろ

4: 名無しさん 2014/04/08(火)00:11:37 ID:8OPq6EVv1
>>2
男の人の就職急かす女って嫌じゃない?

3: 名無しさん 2014/04/08(火)00:10:54 ID:8OPq6EVv1
急かしてプライド傷付けたくないんだが

6: 名無しさん 2014/04/08(火)00:12:39 ID:WeondoCEc
働けクズって言えば

9: 名無しさん 2014/04/08(火)00:13:56 ID:8OPq6EVv1
>>6
向こうは私の嫌がることは勧めてこないだけに言いづらい…

8: 名無しさん 2014/04/08(火)00:13:05 ID:S4hCP7pRQ
とりあえずせー欲処理してればいいと思うよ

10: 名無しさん 2014/04/08(火)00:14:28 ID:8OPq6EVv1
>>8 週3くらいで自己処理

11: 名無しさん 2014/04/08(火)00:15:42 ID:lWymN09ZF
就職できなかったら別れるって言っとけ実際できなかったら別れたほうがいい

13: 名無しさん 2014/04/08(火)00:21:33 ID:YwW26eZyX
>>11
別れるっていうのはできれば口に出したくない…やる気の出る言い回し他にないかな?

12: 名無しさん 2014/04/08(火)00:16:19 ID:SnYt5pXUj
なんでそんなしょうもない男にこだわってんの?

14: 名無しさん 2014/04/08(火)00:22:48 ID:YwW26eZyX
>>12
すごくいい人だし、好きなんだ
ただ、嫌なことから逃げてしまう側面がある

15: 名無しさん 2014/04/08(火)00:25:34 ID:Ng4quSR7B
信じてる、という事だけ伝えて
あとは黙って側にいてやるだけでええ

17: 名無しさん 2014/04/08(火)00:27:28 ID:YwW26eZyX
>>15
それで上手くいったらすごく素敵
私も信じてるって言えるくらい腰据えてないとだめか

18: 名無しさん 2014/04/08(火)00:31:07 ID:YwW26eZyX
確かに、エントリー数にこだわっても仕方ないんだよね
なんだかんだ真剣に自分の将来考えて真摯に取り組んでくれるなら、息抜きしてたって上手くいかなくたっていいんだが

19: 名無しさん 2014/04/08(火)00:32:09 ID:u11ZnQ46O
追い詰めることだけはやめろよ

21: 名無しさん 2014/04/08(火)00:37:57 ID:tSdx1roi7
>>19
それはわかってるつもり
私もきつくて、うまく行かなかった方だから余計になんて言葉をかければいいか悩んでる

私が就活上手くいかないとき、
焦らずゆっくりでいいんだよご縁なんだからと何度も言ってくれてた
私もそう言うべきなのか…

20: 名無しさん 2014/04/08(火)00:33:00 ID:PD8X0euYZ
職ついてるやつに乗り換えれば?
男はそいつだけじゃないし
そんなへたれと付き合ってもろくなことないぞ

22: 名無しさん 2014/04/08(火)00:38:41 ID:tSdx1roi7
>>20
今のところ他の人はいいや

23: 名無しさん 2014/04/08(火)01:19:58 ID:HlrNm8YS8
タメの彼女がいて俺は単位足りず一留、彼女は超大手入社の私が来ましたよ。

まあなんだESや自己分析一緒にやってやったりしたらいいんじゃない?
一緒に面接練習とか。よくやってもらってるよ。

24: 名無しさん 2014/04/08(火)01:23:26 ID:aOSSAZhlq
>>23
おお
一留決まったとき彼女どんな反応だった?
私の仕事が忙しくてなかなか会えてないんだ…一緒に企業探しするくらいはしてるんだけど

25: 名無しさん 2014/04/08(火)01:26:44 ID:HlrNm8YS8
俺の場合ただ単に遊んでたり、バイトで単位落としたわけじゃなかったからんましゃあないって感じやった。4年なった時点で卒業無理って感じやったから逆に彼女のES添削したりしてたな。
まあ遊んで留年やったら捨てられてたと思うわ。

26: 名無しさん 2014/04/08(火)11:58:05 ID:dM5TrHA0n
>>25
やっぱり遊んでて就職できませんでしたはちょっと幻滅するよね…

27: 名無しさん 2014/04/08(火)12:02:17 ID:TG1F24alg
1と彼氏はタメじゃないのか?スペックくれ

30: 名無しさん 2014/04/08(火)12:38:15 ID:FRcZYPnWV
>>27
おk
私 24 社会人2年目
彼氏 22 大学4年、就活生

28: 名無しさん 2014/04/08(火)12:06:14 ID:hdSBymiAt
就活は縁でも運でもないよ
自分自身の棚卸だ
彼氏も自分と対峙する時がきたのよ
そういう時は突き放すのがやさしさよ
でも本気で好きなら見捨てるな
見守ってやんな

31: 名無しさん 2014/04/08(火)12:41:59 ID:tSdx1roi7
>>28
将来的に一緒になる的な話を彼氏からしてくれてたから、一度真剣に話し合って、その後しばらくは頑張って活動してくれてたんだ
でも今は…たぶん持ち駒も1.2 社くらい

自分自身の棚卸しかあ
いいこと言うね
もう一度私から将来と向き合う言葉をかけないといけないのかな
一度話しあってる分催促っぽくならないか心配

29: 名無しさん 2014/04/08(火)12:15:43 ID:R69a0y76i
俺のことか
もっとも俺には彼女がいないが

32: 名無しさん 2014/04/08(火)12:44:59 ID:tSdx1roi7
>>29
でもさ、誰だって、進んであんな宗教じみた活動に参加したくなんかないよね
億劫になる気持ちはすごくわかるよ

34: 名無しさん 2014/04/08(火)12:50:26 ID:HMEUpDAoJ
>>32
億劫な気持ちになるのと本当に逃げ腰になるのは別
クリティカルな場面を経験してきてないんだろな

37: 名無しさん 2014/04/08(火)12:54:03 ID:iK1BnvOxn
>>34
それもあるかもしれない
受験も経験してないみたいだし

33: 名無しさん 2014/04/08(火)12:47:53 ID:HMEUpDAoJ
いくら優しくてもいざという時に逃げる男はダメだよ
おそらく就職決まんなくてもいいかなーとか思ってるはず
根本的に付き合い考え直せ

36: 名無しさん 2014/04/08(火)12:52:10 ID:iK1BnvOxn
>>33
それは否定できない…
様子見つつ、その可能性も考えてみる

(転載元:http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396883180/)
「彼氏が就活から逃げ腰」

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事

1: 名無し@学校裏サイト 2014年04月10日 13:37 ID:1p9aNyBL0 このコメントへ返信

ブラックならいつでもwelcomeだよ
まあ勿論使い捨ての奴隷要員だけどねwww

2: 名無し@学校裏サイト 2014年04月10日 14:05 ID:FQq9kUp30 このコメントへ返信

具体的にどう逃げ腰なのさ
持ち駒ってことは内定はあるんでしょ? ならけっこうじゃないか


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!