おすすめ記事

脱法ハーブって飲酒運転よりも危険じゃないの?


1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:06:19 ID:z81vFi4Fz
無能な警察は何をしてるの?


おすすめ記事

2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:08:32 ID:W0hmadQMI
そもそもなんで酒って合法なの?
飲んだらわけわからなくなるとかダメだろ

3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:10:08 ID:nITnWkwbH
脱法ハーブで死んだのもけっこういるしな

4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:13:58 ID:P5tJkEhWY
いつまで脱法なんだよ
集団的自衛権で戦争だなんだ言ってる場合か

9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:16:34 ID:uq1EZqXUz
>>4
例えばABCABCABCってハーブがあったとしてそれを違法にしてもABCABCABcにしてまた売るんだよ。
いたちごっこになってるわけ。

10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:20:39 ID:P5tJkEhWY
>>9
お酒みたいに吸ったかどうかはわかる?
それだけでも吸引運転は防げると思うんだ

12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:22:20 ID:uq1EZqXUz
>>10
ものによる。

11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:22:19 ID:z81vFi4Fz
>>9
わかんないけど材料を規制すればいんじゃないの

14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:23:39 ID:uq1EZqXUz
>>11
その『材料』を次々と規制しても
ABC→ABc→aBCみたいに似たようなもんを次々と作れるんよ。

15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:28:49 ID:z81vFi4Fz
>>14
なんで??
そんなに脱法ハーブって簡単につくれるの??

18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:30:34 ID:uq1EZqXUz
>>15
機材があれば簡単に作れるし、いともたやすく改良できる。

19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:31:36 ID:z81vFi4Fz
>>18
何が材料なの?
っていうかそんな簡単に作れるなら手の施しようがないじゃん。

21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:34:49 ID:uq1EZqXUz
>>19
まず基本的な知識は自分で調べられるレベルは自分で調べようや。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%E6%B3%E3%8F%E3%BC%E3%96

22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:35:42 ID:z81vFi4Fz
>>21
いや教え方がうまいから直接聞いたほうが理解しやすいと思って

23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:38:08 ID:uq1EZqXUz
>>22
そうだったのか。すまぬ。
wikiあるんやし、基本的なことはね。

24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:38:42 ID:z81vFi4Fz
>>23
あんたいい人だけど、脱法ハーブはやめたほうがいいよ

26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:43:47 ID:uq1EZqXUz
>>24
いや、やってねーよ!

12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:22:20 ID:uq1EZqXUz
そもそもお酒はアルコールがはいた息の中に含まれてるから判断できるわけで>>9に書いたみたいに次々と新しいのが出たら検査する機械が間に合わない。

5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:14:34 ID:cmxbSZ9GL
今日、池袋で歩道に車でつっこんだやつ、脱法ハーブやってたみたいじゃん

7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:15:01 ID:JsTSCpNWI
医者で脱法やって捕まったアホも居たな

8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:15:24 ID:P1cXip8PY
ダッパやってる奴は死ね

13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:22:37 ID:AjCKEa0Ux
ワイ、事件の10分ほど前にその歩道を利用していた模様

16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:29:07 ID:P5tJkEhWY
>>13
被害に合わなくて良かったな

17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:29:53 ID:lsYpizotW
成分を規制するんじゃなくて、効能で規制しろよ。

酒も規制されそうだけど。

28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)23:16:59 ID:XOgIMel4x
>>17
これ
法的安定性とかいうんだろうなー

20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:31:55 ID:P5tJkEhWY
とにかく、こんなアホみたいな事故が減るなら何でもいいよ
轢かれた子が死んだらどうすんだよ

25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)22:42:20 ID:W0hmadQMI
幻覚作用のある草花なんていくらでもあるから
規制するのは難しいだろうな
他の使用用途で普通に流通してるし

27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)23:09:13 ID:zHgPLjzwJ
こういうラリってるくせにクルマ運転してるクズは即射殺していい法律つくるべき。でないとまた不幸な犠牲者がでる。警察は遠慮なくスナイパー用意してゴミ共を片付けてくれ。

29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)23:24:20 ID:9Fq72tdB5
うわあああああああああああああああああ
死んだやんけーー

30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)23:26:31 ID:XbYYKlE5G
クズ過ぎるな。家でやれそして死ね

31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/24(火)23:27:47 ID:zHgPLjzwJ
もう即射殺でOKだよゴミ屑DQNは

(転載元:http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403615179/)
「脱法ハーブって飲酒運転よりも危険じゃないの?」

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事

1: 名無し@学校裏サイト 2014年06月25日 22:37 ID:VoICtWgr0 このコメントへ返信

>>24.>>26くそわろた

2: 名無し@学校裏サイト 2014年06月25日 23:50 ID:Lg3iVEgs0 このコメントへ返信

>>28
法的安定性ガーという批判を揶揄しようとしたが、その意味を理解してないから的外れなアホ意見になってるw
この場合は罪刑法定主義とか、明確性の問題だ

3: 名無し@学校裏サイト 2014年06月26日 00:19 ID:sSHdZpFe0 このコメントへ返信

やってねーよ!にワロタ

4: 名無し@学校裏サイト 2014年06月26日 03:20 ID:uyo19ZnB0 このコメントへ返信

よくわからんが決められた薬以外は違法な薬にすることはできないの?

5: 名無しさん@裏サイト2ch 2014年06月26日 11:24 ID:6EU2w9Av0 このコメントへ返信

z81vFi4Fzが馬鹿すぎてワロタww


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!