おすすめ記事

元小学校講師だが、今別の仕事してるんだけど相談がある




1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:08:35.059 ID:J88BDt690
講師は3週間で辞めたからやってないようなものなんだけど。

相談は事務の人が自分の子どもを事務所に連れてきて、どうも俺の様子を伺ってるみたいでやりにくい。
会社の人たちは元々俺が教師目指してたって知ってるから、そういう目で見られてる気がする。

子どもも俺のこと気になってるみたいだから、一応挨拶だけはしてるんだけど、正直接し方が分からない。別に遊んであげたりとかしなくていいよな?

教師は今はもう諦めてるし掘り返されたくない。
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:09:48.551 ID:JHBeKvPdd
具体的にどういう相談なのかが謎
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:10:49.643 ID:J88BDt690
>>3
すまん
要点を書けばよかったな
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:10:25.419 ID:J88BDt690
子ども連れてきて俺を試してるっていうのが勘違いならいいんだけど、雰囲気的にそうも思えないんだよな。

教師とは関係ない仕事してるから子どもと遊んだりする余裕もないし、どーしたらいいんだろ
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:10:28.492 ID:kwksanZe0
何を言ってるかさっぱりわからない
人に説明するプロのはずなのにまったく要領を得ない
教員として本採用されないのがよくわかる
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:11:32.881 ID:J88BDt690
>>5
わかる

おすすめ記事

6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:10:44.328 ID:fnn3lpXJd
病んでんの?
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:11:44.917 ID:J88BDt690
>>6
病んでる
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:11:10.131 ID:kwksanZe0
言いたいことが相手に伝えられないのによく教師になろうと考えたな
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:12:05.102 ID:1Hqd/1sn0
こりゃ非常勤止まりですわ
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:13:16.450 ID:HI7YqtzF0
試すって何を?
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:16:14.095 ID:J88BDt690
>>13
本当に講師だったのかこいつは、と試されてるのかなと思って

遊んであげた方がいいのかな
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:18:15.722 ID:HI7YqtzF0
>>19
遊ばなくていいけど元教師アピールしたいなら暇なときに遊んであげれば
34:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:20:42.282 ID:J88BDt690
>>27
別にしたくないわ、むしろ隠したかったけど聞かれたら嘘はつけないから

それで評価落ちたりしないよな?
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:13:53.737 ID:FkBFTGQb0
相手に何を期待されていると思っているの?
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:17:06.196 ID:J88BDt690
>>14
子どもと遊んでくれるんじゃないか?って期待されてるのかと感じた

俺の考えすぎか
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:14:09.671 ID:16uP+fnU0
しばらく休んだ方が良いと思う
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:17:21.633 ID:J88BDt690
>>15
これでも半年くらい休んだんだよ
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:14:50.962 ID:J88BDt690
要点を書くと、会社の人が連れてくる子どもに対して俺は何かした方がいいんだろうかってことだ

子どもは男の子と女の子、小学生くらい
兄妹っぽい
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:15:44.292 ID:WzO0rFx2d
>>16
何もしなくていいけど?
自意識過剰?
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:18:55.925 ID:J88BDt690
>>18
自意識過剰か
でも毎日のように子供連れてくるから気になってしょうがない。
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:16:27.143 ID:+TJZjhPh0
おまえの仕事はこどもの相手やないやろ
せいぜい社交辞令の挨拶して飴でもやっとけ
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:19:28.376 ID:J88BDt690
>>20
そう
仕事とは関係ないことはしなくていいよな別に
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:16:53.341 ID:1Hqd/1sn0
こりゃリアルにやべぇやつだわ
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:17:42.923 ID:ViSSiWrM0
糖質?
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:19:56.500 ID:J88BDt690
>>25
ガチで心配になってきた
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:18:22.860 ID:C11gAkAb0
俺も元教員で今は別の仕事してる
>>1は自意識過剰
35:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:21:24.027 ID:J88BDt690
>>28
そうか
自意識過剰か

俺も変に考えすぎなのか
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:19:07.998 ID:vm+3xNBb0
母親が〈職場のあの人は前職教師だったから遊んでくれるだろう」と期待して職場に子供を連れてくるとでも
39:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:22:46.476 ID:J88BDt690
>>30
これだ

もしそうだったらガッカリされそうだな
46:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:30:45.712 ID:hpR1sIPJ0
>>39
だったって何
どゆこと?
51:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:33:58.032 ID:J88BDt690
>>46
母親が〈職場のあの人は前職教師だったから遊んでくれるだろう」という理由で子どもを連れてきているなら、俺が子どもと遊んだりしないとガッカリされるだろうな

っていう意味

すまんな説明下手でよ
37:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:21:38.871 ID:AFls3U0P0
なんで教師目指してたの?
子供好きなら自然な感じで接すればいいじゃん
42:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:26:32.440 ID:J88BDt690
>>37
色々理由はあるけど、正直バカバカしいわ。甘ちゃんが理想持ってやってるだけだった。

辞めたから完全に自信なくした。
しかも子どもたちは社長の孫らしいから余計接し方分からん。
38:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:22:41.082 ID:e+93EEIn0
職員室の派閥争いで高校4年でクビになった俺登場
43:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:27:14.170 ID:J88BDt690
>>38
4年もやってたらいい経験になりそう
44:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:27:26.872 ID:kwksanZe0
社長の孫ならちゃんと遊び相手になったり
うまいこと躾けてやらんとだめだろう
なんのために>>1が採用されたと思ってんだよ

教員資格込みで採用されたのを察しろよ
48:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:31:08.727 ID:J88BDt690
>>44
うわーやっぱりそういう感じなのか

俺はもう足を洗ったつもりなのに、なんでそうなるかな
はぁ、疲れるわ
54:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:34:47.046 ID:kwksanZe0
>>48
仕事慣れて余裕出たタイミングを見計らって
連れてきたわけだろ?
合間に勉強教えたり子供のケア目的で連れてきてる以外ないだろ
そうでなきゃお前が来る前から職場に遊びに来てるだろ?
49:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:31:39.344 ID:8za+2nfd0
文章がわかりにくすぎ
55:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:35:36.308 ID:J88BDt690
>>49
マジですまん
病んでる時とか頭こんがらがってる時はいつも分かりづらい文章になってしまう
63:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:42:22.814 ID:yKgjoJCk0
仕事場に子供つれてくるのは許可されてるの?
66:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:46:24.415 ID:J88BDt690
>>63
分からない
身内が多いみたいだから許されてるって雰囲気
社長、社長嫁、息子、娘で同じ会社に所属してる
68:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:49:20.258 ID:yKgjoJCk0
>>66
なるほど
やっかいそうだの・・・
74:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 23:07:26.255 ID:J88BDt690
>>68
厄介かもな
家族のうち誰か一人に嫌われただけでクビとぶかもな
70:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:50:03.570 ID:9xUPYR0l0
会社を託児所変わりにするなって一喝しろ
73:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:57:00.605 ID:J88BDt690
>>70
別に子ども連れてくるのは気にならんけど、俺に変な期待はしないで欲しかったなぁ
72:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 22:56:35.035 ID:J88BDt690
もし俺が期待されてるならそれを裏切るようなことはしたくないなと思うけど、今の仕事とは関係ないからやりたくない
77:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/08/19(土) 23:12:21.506 ID:J88BDt690
こういう所で凄く気疲れするわ

はぁ
元小学校講師で今別の仕事してるんだけど相談がある 
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503148115

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!