おすすめ記事

客先常駐の人売りITからしか、内定貰えなかった奴・・・



1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 14:56:00.88 ID:5WUN1fU6r.net
ワイやで
今後の人生絶望しかない
何を楽しみに生きていけばええんや…
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 14:56:15.36 ID:5WUN1fU6r.net
助けて
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 14:56:44.95 ID:ottV7EGsM.net
ええやん
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 14:56:58.43 ID:HnFV/dFEd.net
昨年のワイやで
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 14:57:07.43 ID:5WUN1fU6r.net
>>4
今何しとるんや?
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 14:57:26.48 ID:HnFV/dFEd.net
>>7
休憩中
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 14:58:50.09 ID:5WUN1fU6r.net
>>10
転職したわけちゃうんか
働いてみてどんな感じや?
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:01:19.64 ID:HnFV/dFEd.net
>>12
新人で業務やりながら覚えるって感じだな、思うほど悪くないよ
36:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:04:19.45 ID:5WUN1fU6r.net
>>25
マ?
口コミ情報やと研修あんまり充実してないらしいから不安やわ
45:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:06:06.29 ID:HnFV/dFEd.net
>>36
自分のとこは3ヶ月だったな
54:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:07:54.24 ID:eW6uEzn60.net
>>45
だったって事はやっぱりあれか
57:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:08:32.24 ID:5WUN1fU6r.net
>>45
ワイのとこも最初の研修はそんなもんやけど
その後のOJTが先輩が忙しくてあんまり機能してないらしいンゴ

おすすめ記事

5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 14:56:59.19 ID:5WUN1fU6r.net
ちな条件

転勤なし
福利厚生普通
残業代全額支給
有給消化10日
年収は同世代の平均よりは上
72:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:11:56.33 ID:pe8QY5850.net
>>5
これだけ見るとそんなぶっ壊れた条件には見えへんけどなにがあかんの
81:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:13:32.67 ID:5WUN1fU6r.net
>>72
ほんまか知らんけど40超えたら仕事なくなるらしい
88:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:14:52.27 ID:8EM/mrnCd.net
>>81
単価高い派遣とかそら要らんし
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 14:57:06.70 ID:3q7au4ge0.net
資格取りまくってさっさと次行けばいいだろカス
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 14:57:21.47 ID:5WUN1fU6r.net
>>6
仕事しながらそんな暇あるんか?
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 14:58:12.91 ID:5WUN1fU6r.net
知識も経験もないのにそう簡単に転職無理やろ
30ぐらいまでに転職するのを目指せばええんか?
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 14:59:42.98 ID:5WUN1fU6r.net
固定残業代制ちゃうからまだ救いや
でも基本給20万切ってるンゴ
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:01:07.78 ID:WfQ93kd9d.net
>>17
残業代は出すで
勤怠の管理はこっちでするで
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:01:04.76 ID:gQTmPfgs0.net
>>17
スマン、それ同世代の平均年収より上か?
だいたいどこも基本給21程度は貰えるやろ
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:02:11.96 ID:5WUN1fU6r.net
>>21
口コミ見たら残業代や自宅手当足したら超えるらしいで
59:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:08:59.19 ID:gQTmPfgs0.net
>>29
ガチでアホやなキミ
66:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:10:41.64 ID:5WUN1fU6r.net
>>59
何でや?
別に初任給がすべてちゃうやろ
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:00:13.07 ID:t/OVcB4E0.net
客先常駐転勤無しとはこれいかに
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:00:46.20 ID:5WUN1fU6r.net
>>19
すまん転居を伴う転勤はなしってことや
174:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:30:25.87 ID:/UqXbzBHM.net
>>20
田舎の常駐先から切られたら上京するか辞めるかの2択を迫られたぞ
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:01:18.04 ID:5WUN1fU6r.net
ちなワイの御社にも協力会社(外注?)の人間もおるらしいんや
特定派遣の会社に派遣されてくる特定派遣がおるってことか?
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:02:07.88 ID:t/OVcB4E0.net
簿記2級と基本情報、応用情報くらいとっとけば
どっかの社内SEくらいはいけるんとちゃうやろか
56:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:08:16.45 ID:9aIOm/4dr.net
>>28
その3つともないけど社内SEやっとるわ
63:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:09:51.22 ID:5WUN1fU6r.net
>>56
基本情報なくてもいけるんか
ワイのとこは一年目にとらないと通用しないって言っとったで
一体どんな仕事しとるんや?
75:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:12:07.55 ID:9aIOm/4dr.net
>>63
システムの保守開発。機器の監視やね。
67:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:11:12.55 ID:0gnA+DsgM.net
>>63
基本情報無いと通用しないっておかしいやろ
学生のうちに取るもんやで
77:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:12:41.50 ID:t/OVcB4E0.net
>>67
いや学生のうちにとってなくても
3年以内にとってたら大丈夫
基本情報も持ってない奴テスターくらいしか仕事まわす価値なし
78:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:12:47.32 ID:5WUN1fU6r.net
>>67
ワイ文系IT未経験やで
それでもほぼノーチェックで内定もらえた
82:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:13:33.75 ID:3+g8lyg5a.net
>>67
中程度の情報系で基本とってる奴3割以下やぞ
午後の6、7問とか読解問題やけどアレ明らかに学生を前提として問題作ってないやろ…
64:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:10:04.99 ID:t/OVcB4E0.net
>>56
転職の成功確率上げるためのアイテム言っただけやで
銅の剣でもラスボス倒せるかも知らんけど
ちょっとは装備良くしといた方がええろってだけ
75:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:12:07.55 ID:9aIOm/4dr.net
>>64
上手い言い回しやなぁ。すんなり理解できたわ。
33:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:03:53.04 ID:Kdhc3cJ/0.net
人売りITって具体的にどんな仕事なん?
42:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:05:27.49 ID:t/OVcB4E0.net
>>33
社員を派遣してるだけ
作業がIT
39:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:04:56.43 ID:5WUN1fU6r.net
>>33
大企業に技術者(奴隷)として派遣されるソルジャーやぞ
44:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:05:41.05 ID:Kdhc3cJ/0.net
>>39
実際は技術なくても受かるんやろ?
どんな仕事させられるんやらか
57:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:08:32.24 ID:5WUN1fU6r.net
>>44
よくわからんけど1から詰め込んで下流工程出来るように育てるんちゃう?
58:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:08:58.04 ID:9aIOm/4dr.net
>>44
評価評価評価&評価やろ
40:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:05:16.87 ID:SwVVKAeX0.net
>>33
一月研修したあとどこぞのプロジェクトにぶち込まれる
48:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:06:24.75 ID:Kdhc3cJ/0.net
>>40
ああ一応研修はあるんか
50:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:07:08.91 ID:0gnA+DsgM.net
>>48
それは会社によるで
34:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:03:59.56 ID:stM5f3wBp.net
ワイもまさに今客先にいるわ
運用保守やけどトラブル無くて暇すぎンゴ
49:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:06:50.26 ID:5WUN1fU6r.net
>>34
ワイの内定先プログラマーか運用か配属されるまで分からんのが怖いンゴ
vorkersに運用やったら未来ないって書かれてたから吐きそうや
65:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:10:13.13 ID:Kdhc3cJ/0.net
>>49
運用より保守の方が未来ある感じか
73:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:11:57.52 ID:5WUN1fU6r.net
>>65
すまん運用なくて保守や
開発はましやけど鯖缶はやること決まってて何も手につかないらしい
84:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:14:02.67 ID:stM5f3wBp.net
>>73
スキルはほぼ身につかんな
基本ログ追っかけるだけやし
ワイは物流システム見てるから物流の知識は付くけどIT関係無いし
まあ今は楽だから割り切れば良いモンやで
90:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:15:10.97 ID:5WUN1fU6r.net
>>84
考え方変えれば悪くもないんか
ちなみに収入はええんか?
164:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:29:19.85 ID:stM5f3wBp.net
>>90
よくないで
ウチは単価の安さがウリっていうブラックやからな
でも最近はウチよりも安いってんで中国人がチラホラ混じってきたわ

まぁワイみたいなのが都内でエリートに混じって仕事出来るだけ奇跡かなと思って粛粛と仕事してるわ
35:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:04:18.49 ID:SwVVKAeX0.net
特定派遣無くなる無くなる言うて何年経ってんねん
37:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:04:27.70 ID:dVNKU6nAa.net
有能は常駐先から引き抜かれるんやで
41:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:05:17.65 ID:3+g8lyg5a.net
ワイ芝浦工大4年基本情報持ち内定なし、低みの見物
51:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:07:16.21 ID:t/OVcB4E0.net
>>41
就職活動頑張らんかったやろお前
大手は無理やったとしても、
その条件でどこにも引っかからんはずはない
62:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:09:44.56 ID:3+g8lyg5a.net
>>51
説明会一回行ったきりなんもしてないンゴね
今週応用あるからそれ終わったらいい加減やるわ
46:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:06:17.91 ID:xY9+Yqfe0.net
資格と経験でどうとでもなるで
客先から引き抜かれる→さらに条件いい所に転職も余裕
52:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:07:26.17 ID:mVXlpvUJM.net
ワイの会社ブラックで客先ホワイトやから
残業もなくピンハネされて薄給なんやで
55:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:08:15.85 ID:stM5f3wBp.net
客先が超絶大手だから設備良すぎるんだよなぁ
アーロンチェア快適ンゴ
もう狭いヤニくっせえ自社オフィスなんて戻りたくないわ
60:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:09:27.58 ID:HnFV/dFEd.net
戻るわ
61:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:09:37.35 ID:MKKAzHgKa.net
2~3年勤めて職歴作ってから個人事業主になるんやで
pythonとかあんまり人がおらん言語覚えると年収1000万余裕やぞ
68:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:11:24.92 ID:hZJ2vysXp.net
努力次第で良い企業に転職できるで
頑張れや 30までに転職するんやで
69:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:11:25.39 ID:+wHrfPSB0.net
経験を利用して起業でもしろや
70:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:11:29.07 ID:rJR57Tmka.net
IT系の勝ち組企業ってどこや?
74:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:12:03.17 ID:SwVVKAeX0.net
>>70
NTTデータ
76:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:12:29.16 ID:hZJ2vysXp.net
人売りIT色々言われてるけど
踏み台にするには良い場所なんだよな
86:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:14:13.82 ID:xY9+Yqfe0.net
>>76
経歴クソ雑魚やけどやる気ある奴は悪くないな
1年は無理やけど2、3年でちゃんとしたとこに入れるやろ
80:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:13:21.44 ID:vJmMo8YH0.net
なるべくイケてる言語の部署希望しろ
javaとかは奴隷一直線やから気をつけろ
それで一人前なったら転職かフリーでセーフや
87:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:14:26.70 ID:MKKAzHgKa.net
>>80
これや
今イケてるのは関数型言語か?
85:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:14:10.74 ID:5WUN1fU6r.net
>>80
イケてる言語って何や?
色々あってよーわからんで
89:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:15:03.41 ID:vJmMo8YH0.net
>>85
今ならpythonとかやな
需要が上がってて、小規模開発も可能なやつがええんや
91:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:15:38.17 ID:t/OVcB4E0.net
>>85
結局アサインされる案件で必要な言語変わるから
これって言語にこだわる必要ない
FizzBuzz文書けたらええ
95:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:16:28.95 ID:Kdhc3cJ/0.net
>>85
流行のことやろ
人工知能流行ってるからPythonが流行してる
92:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:15:59.05 ID:8EM/mrnCd.net
>>85
ワイ的にはjavascriptできると嬉しいで
なかなか市場にはおらんねん
97:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:17:06.65 ID:5WUN1fU6r.net
>>89
>>91
>>92
javaScript以外知らんかったンゴ
ぼちぼち勉強し始めた方がええかもなあ
93:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:16:06.53 ID:5WUN1fU6r.net
あと今思い出したけど鯖缶やと夜勤の可能性あるらしいンゴ…
94:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:16:23.76 ID:a4pP8zGlM.net
やたら忙しい運用に回されて、スキルも付かず体が壊れて無事死亡
96:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:17:00.26 ID:4KYfXm0xM.net
なんもできなくても開発を希望しろ
それ以外に未来は無い
99:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:17:46.76 ID:5WUN1fU6r.net
あと就職サイトに残業25時間って書いてたけど明らかに嘘やんな?
122:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:21:58.41 ID:DHMQXj7s0.net
>>99
当たり前やん
志望動機や自己PR盛る程度の嘘やぞ
100:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:17:52.13 ID:3+g8lyg5a.net
応用取れたらマジで就活始めるわ
いまからどこかに潜り込めるのかね
ぶっちゃけワイはどこでもええ
かなりコミュ障やけど
102:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:18:24.35 ID:VKK1mkmsd.net
>>100
応用取れたらって合格発表2ヶ月くらい先やろたしか
103:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:18:35.29 ID:4KYfXm0xM.net
>>100
特定派遣ならいくらでもあるやろ
115:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:20:28.90 ID:t/OVcB4E0.net
>>100
基本情報と学歴で中小は余裕
応用無理でも就活しろよ
ちょっとエンジンかけるの遅かったな!
123:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:22:04.27 ID:c/puJz+Ja.net
>>100
まともな企業はとっくに募集締め切ってるぞ
107:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:18:55.70 ID:A88ZB67Sp.net
>>100
ITでもまだ募集してる優良企業あるよ
例えばアルプス技研って会社はホワイト企業で有名なアルプス電気の子会社で労働環境も給料もいい
NTTの子会社もいくつかまだ募集してて、特にNTTシステム開発なんかはNTTのシステム作りに関われて知名度抜群でオススメ
他にもメイテック、テクノプロ、フォーラムエンジニアリングとか探せばまだまだあるから諦めるなよ!
114:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:20:21.27 ID:vJmMo8YH0.net
>>107
死神具合に草

NTTとかいつ帰ってるんやコイツラって思って見てたわ
116:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:20:33.41 ID:5WUN1fU6r.net
>>107
NTTから訴えられそう
117:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:20:40.06 ID:8EM/mrnCd.net
>>107
いつでも募集してるような会社を混ぜるのはNG
129:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:22:19.66 ID:kOX78WZ0a.net
>>107
アルプスがホワイトとかどこ情報?
101:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:18:03.74 ID:p/UEaU3M0.net
ワイのオトウットは二社続けてこの仕事で病んだあげく
今は立派に実家でニートやってるで
191:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:34:45.42 ID:C4IxUYDg0.net
30.40になる頃には人手不足が更に進行して転職もしやすいから
192:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:34:53.77 ID:5WUN1fU6r.net
別の特定派遣(祈られた)は手取り16万って言ってたンゴ
そこより待遇いい今の会社に拾ってもらえたのはほんま謎
何か裏あるんやろうか
203:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:36:41.36 ID:5sBK1afA0.net
>>192
派遣で祈られるなんてあるんやな
ワイみたいなガイジでも取るくらいだから理系卒なら誰でも取ってるのかと思ってたで
211:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:39:15.89 ID:+PqqjwBm0.net
>>203
ワイが説明会行ったとこは100人採用枠あって手当たり次第内定出しとったわ
面接もくっそ適当で草生えた
219:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:41:19.99 ID:5sBK1afA0.net
>>211

ワイの内定先も卒研でやってることと適当に履歴書の内容触れておしまいやったな
224:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:42:29.88 ID:5WUN1fU6r.net
>>211
ワイの内定先も面接で何が評価されたか分からんわ
基本的なこと聞かれてやる気アピールしたら採用された
一応最終面接に社長出てきて終始和やかな感じやったが
214:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:40:09.54 ID:5WUN1fU6r.net
>>203
ワイ文系未経験やぞ
あと内定出たら100%来るか?って言われて
イエスって言わんかったのがあかんかったのやと思うわ
225:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/10/13(金) 15:42:55.07 ID:5sBK1afA0.net
>>214
しゃーない
ワイも余裕ある時期なら派遣に100%行くとは断言できなかったで
客先常駐の人売りITからしか内定貰えなかった奴wwwwwwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507874160

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!