おすすめ記事

【衝撃】代行運転のスタッフだが、大学生バイトが悪い意味で学歴弄られててワロタ




1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:22:17.085 ID:P57ytFEdM.net
スタンドでスタッフ一斉に補給と清掃してる時に
大学生が「そこにタオル有るから窓ガラス拭いて」と言われてべっちゃべちゃのタオルで窓拭いたらしく
「勉強出来ても言われないとタオルも絞れない知恵遅れなのか?拭く前より汚れるだろ馬鹿か」
こんなのばかり言われてて可哀想www
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:23:24.937 ID:P57ytFEdM.net
隣でめちゃ怒鳴ってたから見てみたら窓ガラスが内側も外側も水滴だらけで前も見えないような状態になっててワロタwww
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:25:20.398 ID:d1eLiKwPM.net
学歴コンプで涙出てるだけでしょ
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:26:35.270 ID:P57ytFEdM.net
>>3
それにしてもべっちゃべちゃのタオルで窓拭かないだろwww
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:28:27.047 ID:neselpSt0.net
タオルくらいちょっと注意すればいいだけやん
ちっちゃいことでうるせーな
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:32:18.689 ID:P57ytFEdM.net
>>9
窓拭きでさえこの始末なんだぞ?
何をやっても何も出来ないらしい

おすすめ記事

10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:29:17.846 ID:iPJ/NpyWd.net
コンプの塊は醜いなぁ
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:29:46.429 ID:fZOpSr2c0.net
いじめかっこわるい
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:30:50.960 ID:P57ytFEdM.net
色々聞いた感じ
言われた事を思考停止でやってる様子

極単純な事でもなぜそうするのか微塵も理由を考えてないから何をやっても失敗してるっぽい
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:31:13.989 ID:PtEDW6g00.net
いらん言葉付け足して注意するやつってほんと頭悪そう
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:33:06.512 ID:6KvLrWXya.net
初めてなんだからちゃんと説明しろや
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:33:32.732 ID:P57ytFEdM.net
>>16
さすがに説明の必要無いだろ
甘えんなwww
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:39:13.136 ID:6KvLrWXya.net
説明する必要あるかどうかも見極められなかったのか…
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:40:19.733 ID:P57ytFEdM.net
>>20
当たり前に説明の必要が無い
窓拭きくらい小学生でも出来ること
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:39:26.838 ID:P57ytFEdM.net
会社の中では「あいつ知恵遅れなんじゃないのか?」って頻繁に言われてる

おれはそれを全否定してこう言ってる
「ゆとりはそんなもんすよ」
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:41:28.071 ID:wC0To7CK0.net
正直外部から見たらそれほど頭の悪いやつにすらまともに仕事教えられない無能集団だよお前の職場
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:42:53.820 ID:P57ytFEdM.net
俺は「でもあまりキツく言わないでやってください」と注意してる

「あの子5万円ですから」(ワーキンの掲載料)
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:46:30.065 ID:ERN22bWP0.net
高学歴学生に勉強しすぎで現場作業不器用なやつ多いのは事実だが
あと5年もすればあいつらの方が稼ぐのもまた事実
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:50:25.343 ID:P57ytFEdM.net
>>28
最近の大学生はめちゃくちゃ勉強できる幼稚園児だと思ってる
37:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:53:05.855 ID:PQ2DSvPMd.net
>>30
昔の人は勉強の出来ない野蛮人やな
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:51:55.420 ID:PQ2DSvPMd.net
仕事できる出来ないと学歴は関係ないんだよなぁ…
つまり>>1みたいな煽りは学歴コンプの証
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:52:18.177 ID:pYfJPL8Ld.net
実際大卒が普通だと思ってるから勉強ができるって言われても実感ないよね
34:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:52:35.960 ID:ZlDNAKq+a.net
俺そいつと似た境遇だけど
そこのタオルで拭けって言われて絞らないタオルで拭くことに意味があるのかも知れない、もしそうなら勝手に絞らないほうがいい、とか深読みしてるんだと思う
家で自分の車拭くときは普通に絞るはず
39:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:54:13.480 ID:P57ytFEdM.net
>>34
本当にそう考えたのなら結果まで考えろ
そしておかしいと思ったら聞け
42:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:58:27.796 ID:PQ2DSvPMd.net
>>39
>>1みたいなことを言う上司なら
「そんなこともわからないのか」
って文句を言われるから聞かないんだと思うぞ
43:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:59:16.599 ID:P57ytFEdM.net
>>42
甘えすぎ
流石にそれは言われても仕方ないだろ
54:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:11:57.509 ID:PQ2DSvPMd.net
>>43
聞くのが甘えだと思うから聞かねえんだって
60:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:14:45.189 ID:P57ytFEdM.net
>>54
それで結果が失敗ならもっとと怒られるし
下手すりゃ賠償させられるんだぞ?
65:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:19:49.331 ID:PQ2DSvPMd.net
>>60
バイトはクビになるだけだろ
金払うのは企業なんだから
(わざとやってたら賠償だけどな)
66:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:20:14.852 ID:P57ytFEdM.net
>>65
会社の損害は請求出来るんだぞ
70:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:23:22.437 ID:PQ2DSvPMd.net
>>66
重大事故だとか故意はそうだが、
そうでないなら賠償は無効だわ
73:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:24:51.686 ID:P57ytFEdM.net
>>70
裁判官が判断する事であってお前ではない
68:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:21:08.005 ID:wC0To7CK0.net
>>60
それでお前はなんて言ったの?もちろん「わからないことはとにかく聞け」くらい言ったんだよな?
まさか賠償問題になりかねない爆弾を放置してまた失敗したらあいつアホだから~で済ますの?
71:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:24:22.564 ID:P57ytFEdM.net
>>68
俺はその子に指導してない
76:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:26:51.809 ID:wC0To7CK0.net
>>71
つまりお前は自分の仕事じゃないって目に見えてる問題を放置してるんだな
それって常識的に考えてありえないよ お前仕事できないんじゃない?
78:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:28:19.495 ID:P57ytFEdM.net
>>76
俺はキツく叱りつけてた大先輩を指導した
もし辞めたら責任とってもらいますよ と
82:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:31:41.253 ID:wC0To7CK0.net
>>78
いや大学生に一声くらい5秒でできるじゃんなんで指導者のほうだけしか言わないの?
職場の床に誰かの社外秘の資料が落ちてたとしたら普通やべえって拾うでしょ お前わざわざ持ち主に落ちてるぞって言いに行ってるようなもんじゃん
84:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:33:29.223 ID:P57ytFEdM.net
>>82
大先輩が新人を叱ってるところにマネージャーの立ち位置の俺が現れて大先輩を叱ると色々困る事になる
そのくらいわかるだろ?
88:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:37:33.969 ID:wC0To7CK0.net
>>84
なんで先輩を叱ることになってるわけ?俺は大学生にアドバイスする話をしてるんだけど
お前もしかして叱る以外の教育方法知らないの?仕事できなさそう
92:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:39:51.870 ID:P57ytFEdM.net
>>88
俺の仕事は新人教育じゃないからだよ
大先輩方を教育する立場にいるからある程度立ててやらないといけない
マネージャーだと既に言ってるのにそこまで説明いる?
93:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:44:18.396 ID:wC0To7CK0.net
>>92
つまりお前の会社はマネージャーは5秒間新人にアドバイスするのもよくない会社なわけね 客観的に見て融通利かないクソ会社だと思うけどいいんじゃない
それで先輩にはなんて教育したの?まさか辞めたら責任とらすぞの一言?随分楽しそうな会社だね
94:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:45:25.267 ID:P57ytFEdM.net
>>93
仕事した事ないのか?
40:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:55:30.476 ID:wC0To7CK0.net
まあ5年後にはその大学生が運転代行で>>1を呼びつけてこき使うようになるから今のうちに偉そうにしといたら?
41:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 15:55:55.249 ID:gFZSq6rQp.net
お前が教育しろよ
44:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:00:32.123 ID:P57ytFEdM.net
大事な所だから2回言うけど
窓拭きなんか小学生でも満足にできて当たり前
45:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:02:42.456 ID:P57ytFEdM.net
しかもこの大学生1ヶ月目だぜwww
48:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:07:02.560 ID:lbHe/eNS0.net
小学生小学生言ってるけど窓拭きしっかりできない小学生なんていくらでもいるぞ
49:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:08:02.791 ID:P57ytFEdM.net
>>48
ゆとり世代は校舎の清掃もしないのか!?
61:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:16:36.190 ID:lbHe/eNS0.net
>>49
校舎の清掃の様子とか見てても要領よく掃除するやつと満足にできないやつで結構別れてただろ?
そんなもん
53:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:11:21.792 ID:wC0To7CK0.net
結局大学生が無知だってバカにしたいだけで仕事本気で覚えさせようとは思ってないから仕方ないよね
62:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 16:17:15.410 ID:P57ytFEdM.net
謎が解けたわ
ゆとり世代って学生時代に窓掃除してなかったんだな
経験したことのない事させてたなんて誰も思わないさwww

窓拭きしたことの無い連中がこれからの日本を背負う訳か・・・
101:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 17:01:50.948 ID:zrGDJfZm0.net
こんなしょーもないことを嬉々として語ってるのがヤバイ
103:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 17:20:06.029 ID:OhjsGzVya.net
そういう常識を教えるのめんどくさがって「学歴さえあればなんとかなるだろ」って誤解したまま塾だの進学校だのに教育を丸投げした親の責任も大きい
他人のせいにするのもみっともないが自分も受験産業にダメ人間にされたしこういう被害者が増えないように警鐘鳴らす人が増えてほしい
104:大学にいくンゴwwwがお送りします:2017/11/15(水) 17:31:26.637 ID:tU0Mc7a30.net
濡れタオルで拭いた上で乾いたタオルが正解
代行運転のスタッフなんだがそれなりの大学の学生がバイトに来てんだけど悪い意味で弄られててワロタwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1510726937

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事

1: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 15:53 ID:waD9OiwQ0 このコメントへ返信

ガチャガチャうるせーなこの主。
勉強出来ても出来なくても窓拭きがマトモにできないやつなんて普通にいるわ。普段してない奴はわかんねーだろ。
自分の常識で語るな、話してきちんと教育しろ。バカか。

2: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 16:03 ID:.3GA1S5n0 このコメントへ返信

どんだけコンプあるんだ…

3: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 16:07 ID:O9QEKPam0 このコメントへ返信

とりあえず、こいつが無能だってのは分かった
人使うのが上手い人はここで失敗して叱られてる人に一言フォローしておくもん
指導してる側に辞めたらお前の責任なんて責任大きくして言うのもマイナスや 余計に状況悪くするだけ
スレでも全くまともな反論出来てないし こいつの下で働いてる人は大変だなとしか思わん

4: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 16:11 ID:uCSKD0NT0 このコメントへ返信

大学生は仕事をしようとしてる。かなり緊張恐怖もしてる。リラックスできてないんだよ。仕事って生活と一緒なんだよって安心したら急激に伸びていく。
大学生ってまだ1年くらいしか独り暮らししてないんだよな。そりゃ中卒は同じ年齢で5年は独り暮らしして生活の知恵があるわけだ。

5: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 16:18 ID:uCSKD0NT0 このコメントへ返信

低学歴ってこんな煽りをそれこそ50年以上やってきたんだよ。勉強できても社会じゃ通用しないドヤァって。
でもさ、高学歴って50年以上そんな煽りから改善しようとしてきたんだわ。
結果、抜かれるんだわ。
年寄りジジイがまさしく大学なんぞゴミだ悪者だと言ってるし。

6: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 16:20 ID:JWFTsKlz0 このコメントへ返信

この大学生は“窓拭きさせる側”の人間だから、窓拭きできなくても問題は無いだろ
大学でのバイトって大半は社会勉強と小遣い稼ぎなんだし…
もちろん、勤労学生は偉いと思うよ

7: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 16:27 ID:NOCgQ.GB0 このコメントへ返信

ハインリッヒの法則とかも知らないんだろうなこの老害

8: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 16:33 ID:5H3yBjBB0 このコメントへ返信

数年後には年収抜かされてるだろ

9: 名無しさん@裏サイト2ch 2017年11月17日 16:34 ID:nxpjJgED0 このコメントへ返信

直属の部下ならまだしもその部下の部下のヘマをこんな便所の落書きに延々と書き続ける主の方が知恵遅れじゃないか?

10: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 16:43 ID:Cpg6YjUr0 このコメントへ返信

※1
いません
てか普通しぼるだろ。今までどんな環境で育てばそうなるんだよ

11: 名無しさん@裏サイト2ch 2017年11月17日 16:50 ID:Lhswiiko0 このコメントへ返信

学歴コンプレックスって根強いなあ

12: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 17:11 ID:MYPj.gKa0 このコメントへ返信

高卒クオリティー

13: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 17:28 ID:rU1FG0f30 このコメントへ返信

学歴コンプのゴミがなんか言っとるぞぉー笑笑笑笑笑笑

14: 名無しさん@裏サイト2ch 2017年11月17日 17:54 ID:qCqhmluF0 このコメントへ返信

こういう奴ほど他業種に転職して同じような小言いわれて発狂しそう

15: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 18:43 ID:91ATWzg40 このコメントへ返信

普通絞るとは思うけど、萎縮して正常な判断が出来てない可能性はある。
掲載料5万なら元取れるように指導しろよ。
別に大先輩とやらの前で口出しする必要はない、後でこっそりフォロー入れるのもマネージャーの仕事。
どのレベルの大学生か知らんけど、マトモな所ならガソスタに就職することはないやろ。

16: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 21:58 ID:YX.bIF8z0 このコメントへ返信

窓ふきしたことなくてもせめて机くらい拭いたことあるだろうし絞らないのはヤバイのでは…?
大学生くんが心を病んでるわけではないことを祈る

17: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 22:10 ID:PT6m2KfA0 このコメントへ返信

新人をどう育てようか考えるのが上の仕事なのになぁ

18: 名無し@学校裏サイト 2017年11月17日 22:13 ID:PT6m2KfA0 このコメントへ返信

窓拭きも洗車もべちょべちょのタオルで洗ってから
乾拭きor水切りが正しいからな

19: 名無しさん@裏サイト2ch 2017年11月18日 00:23 ID:ziRtjww00 このコメントへ返信

>>1みたいな学歴コンプって大変だな
頭が

20: 名無し@学校裏サイト 2017年12月07日 11:59 ID:ZDg7.gLv0 このコメントへ返信

高学歴と学歴コンプの喧嘩


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!