おすすめ記事

【全国】「地方公務員試験の倍率」を調べてみた


「地方公務員試験の倍率」を調べてみた

1:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:20:39 ID:hO1
都道府県庁の大卒行政を調べたンゴ


北海道 3.5倍
青森県 4.2倍
岩手県 4.9倍
宮城県 9.8倍
秋田県 6.7倍
山形県 8.7倍
福島県 3.9倍
2:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:21:16 ID:hO1
茨城県 7.9倍(H28年度)
栃木県 5.3倍
群馬県 11.1倍
埼玉県 5.7倍
千葉県 5.1倍
東京都 11.6倍
神奈川県 4.9倍
3:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:21:39 ID:hO1
新潟県 5.4倍
富山県 4.7倍(H28年度)
石川県 4.8倍
福井県 3.9倍
山梨県 7.7倍(H28年度)
長野県 5.3倍
岐阜県 3.8倍
静岡県 3.5倍
愛知県 4.7倍
4:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:21:59 ID:hO1
三重県 11.2倍(H28年度)
滋賀県 7.5倍
京都府 6.0倍
大阪府 13.0倍
兵庫県 6.7倍
奈良県 5.1倍
和歌山県 5.2倍
5:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:22:22 ID:hO1
鳥取県 6.1倍(H28年度)
島根県 3.3倍
岡山県 4.6倍
広島県 6.3倍
山口県 6.0倍
徳島県 8.5倍
香川県 5.3倍
愛媛県 5.8倍
高知県 6.0倍
6:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:22:40 ID:hO1
福岡県 19.8倍(申込者数÷合格者数)
佐賀県 15.8倍
長崎県 4.7倍
熊本県 5.8倍
大分県 6.0倍
宮崎県 6.9倍(申込者数÷合格者数)
鹿児島県 7.6倍
沖縄県 22.5倍

おすすめ記事

7:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:24:43 ID:hO1
就活が売り手市場もあり昨年度より殆どの自治体が下がってた
多分来年再来年あたりもこの傾向は続くから公務員になるなら今ンゴ
8:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:35:16 ID:fcU
>>7
ほんまかいな…(。・_・`。)
公務員達に被害に遭わされたから
公務員達怖いんや
9:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:37:34 ID:HrQ
東京は分かるが、群馬がめっさ高いのはなんでや?
13:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:49:18 ID:hO1
>>9
県庁所在地の前橋市が違う試験日だからかもしれない
他の都道府県庁は大体県庁所在地の市も同じ試験日だから
人数が分散されたりする
10:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:39:54 ID:hiI
はえー
役所勤めしたいンゴねえ
11:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:40:13 ID:uCI
ワイのとこ高いなぁ
12:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:41:00 ID:JpL
沖縄すごいな
14:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:50:01 ID:8bt
茨城高E
15:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:55:05 ID:Pkn
佐賀は行政特別枠も入ってるんかな?
メチャクチャ多いもんなアレ
18:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:57:12 ID:hO1
>>15
佐賀の15.8倍は特別枠ではなく一般
高倍率の理由は採用が10人だからこの倍率
確か特別枠も15倍以上だったけど
16:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:55:39 ID:hO1
ちなみに殆どの自治体は筆記にさえ合格すれば
面接の倍率は1.5〜3倍ぐらいみたいだ
筆記さえなんとかすれば合格も望めそう
17:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:56:48 ID:DUK
>>16
言うて県は難しいんやろ?
19:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)08:58:20 ID:hO1
>>17
筆記自体はそこまで難しくはない
ただ国家一般職や国税なんかと比べると
科目を選択できないから浅く広い知識が求められる
20:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)09:01:31 ID:v1P
よく公務員浪人スレがたってるけどこの倍率見るとそこまで難しくない気がするな
しかも大概が面接で落ちてるみたいだし
23:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)09:09:20 ID:b1y
公務員浪人のほとんどは国家の方やで…
あっちの難易度はいかれてる
25:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)09:14:23 ID:hO1
>>23
国家公務員総合職(官僚)は申込者18,121人に対し1,254人が最終合格し14.5倍みたいやそのうち東大が400人で京大が200人弱
ちなみに実際に採用されるのは400人ちょい
24:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)09:09:47 ID:Nqq
この前見た土木枠の試験は2倍やったわ
27:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)09:17:10 ID:DUK
>>24
そこらそんじょの高校入試より低いのか
26:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)09:15:30 ID:Nqq
まあ国家受かってたら他の引き抜きとか勧誘とかもあるんやろうしなあ
28:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)09:26:30 ID:GXM
なお一番大事なのはコネ、縁故な模様
30:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)09:29:45 ID:hO1
>>28
県や政令市レベルならほぼ無いと言われてるみたい
ただ山梨県の例があるし分からないけど
29:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)09:28:17 ID:hO1
土木枠はそもそも採用人数が少なかったりする
大卒行政が30〜70人採用に対して土木は2〜10人弱みたい
21:大学にいくンゴwwwがお送りします: 2017/12/26(火)09:07:46 ID:2qU
みんな詳しいな

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事

1: 名無し@学校裏サイト 2018年01月09日 00:26 ID:wv.ikPs80 このコメントへ返信

なるほど仕事が少ない地域の倍率が高いね。


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!