おすすめ記事

【衝撃】センター世界史で「100点満点」を取った生徒の問題集が気持ち悪い(※画像あり)


pp816IMGL0977_TP_V1

1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:46:42.19 ID:/eTeLj+g0.net








鈴木悠介
@yuusuke_suzuki
今年のセンター世界史で満点を取った生徒の「東進一問一答」。もはや原形をとどめず、凄まじいオーラを放っている。
https://twitter.com/yuusuke_suzuki/status/953192939064193025
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:46:49.76 ID:eOjFUamYr.net
なんこれ
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:47:23.54 ID:ZuI1zfOQM.net
なんやこれ一体

おすすめ記事

4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:47:26.40 ID:/eTeLj+g0.net
ちな顔
志望校は東大らしい

28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:50:18.94 ID:41duzJ8W0.net
>>4
かわいい
152:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:59:07.72 ID:Vvur9ugwd.net
>>4
普通に可愛いやん
176:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 18:01:06.83 ID:n+e9GMXJ0.net
>>4
すっぴんでこれやし化粧したらもっと化けるやろな
191:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 18:02:10.66 ID:uqD2IvC90.net
>>4
性格がよければ可愛いし悪ければむかつく顔やな
360:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 18:15:10.88 ID:giLLcwP90.net
>>4
これは勝ち組
問題集の価値も上がったわ
76:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:53:45.60 ID:njP40f1mr.net
>>4
これへのレスを見てわかるようにお前らってまず美人と普通で分別してその中でかわいいか否かを決めるよな
せやからここでは
普通の上>美人の下
という評価になっとる
416:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 18:19:43.14 ID:YF9uPcWwM.net
>>76
言いたいことは分かるがアホ
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:47:29.08 ID:xXtEEkr60.net
ヤフオクで売れよ
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:47:37.95 ID:HlUeleAdH.net
緑マーカーいらんやろ
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:47:48.24 ID:9t/Us71zp.net
見にくい
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:48:03.47 ID:6JJpqRef0.net
やっぱここまでしないと社会系の満点は難しいんやなぁ…
388:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 18:17:55.15 ID:VHFgeDTNd.net
>>10
地理で100点取れたよ
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:48:07.57 ID:Rm/QhKTM0.net
ここまで書き込んじゃうと新調したくなっちゃいそう
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:48:27.05 ID:rI1N5EU8x.net
ワイもこんな感じ
教科書やったけど
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:48:30.06 ID:CI3NeY1t0.net
逆に見づらいけど全部記憶してるってことやろこれ
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:48:56.72 ID:pfxrkJJhr.net
勉強は量ではない 質
713:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 18:43:46.27 ID:bVI67pmqd.net
>>18
一冊をここまで突き詰めたんやから質やん
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:49:14.02 ID:PUXc76pn0.net
これの何割が社会で使えるんや
895:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 19:06:55.88 ID:CHyz/rAf0.net
>>20
0、02%ぐらいだろ
歴史なんて武田鉄矢は坂本龍馬にくっついてくる寄生虫
ぐらいを覚えてればいい
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:49:25.81 ID:kmQdbGhEa.net
わい100点やったけど山川綺麗やったで
そのかわり教科書プラスαの自作ノート集が全8冊あったけども。
61:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:52:39.35 ID:J6tbJqmcH.net
>>22
こいつにとってはこれがノートなんやからしゃーない
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:50:23.45 ID:d+409Twq0.net
先祖代々使ってそう
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:50:27.30 ID:RrIgyLu4F.net
ここまで書き込んでると見る方も気持ちいい
中途半端なのはなんか気持ち悪い
41:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:51:26.75 ID:wFY21izw0.net
ワイのもこんな感じだったわもっと綺麗だったけど
受験近づくとわざとボロボロにして強者感出してたわ
42:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:51:27.22 ID:2PTK+qbK0.net
頭いい奴って字汚いよな
799:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 18:53:13.36 ID:jS++hhUh0.net
>>42
それ何かあんのかな、気になるね
52:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:51:58.26 ID:pnZ9FI5fd.net
頭いいやつも全部マーカー引いちゃうんやな
53:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:51:59.77 ID:AMMD7zD50.net
使い込んでるのもあるけど単純にこれ一回雨とかで濡れたやろ
62:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:52:39.44 ID:MYqwitII0.net
>>53
風呂の中でもやってそう
130:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:57:42.02 ID:dfZuotsb0.net
>>62
問題集になりたい
196:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 18:02:33.04 ID:OVNsQAoN0.net
>>130
63:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:52:45.60 ID:VtYDPMMM0.net
ワイの問題集とか一切書き込みなかったで
106:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 17:55:19.82 ID:WbZqaQRgr.net




433:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/01/17(水) 18:20:38.35 ID:xrX+gnyS0.net
>>106
確かに全部に蛍光ペンしとるな
【画像】センター世界史で「100点満点」を取った生徒の問題集が気持ち悪い
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516178802

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事

1: 名無しさん@裏サイト2ch 2018年01月18日 13:04 ID:IOQowbca0 このコメントへ返信

この問題集に辿り着く前に2,3冊は壊しているだろう

2: 名無し@学校裏サイト 2018年01月18日 13:26 ID:ZtNBx.3r0 このコメントへ返信

こういう風にマーカーや付箋など多用してたり字が綺麗な人は努力家だけど、あんまり頭はよくない人
地頭がいい人はなぜか赤ペンくらいしか使わず字も汚いんだよなぁ
林先生が頭がいい人は字が汚いって言ってて納得だったわ

3: 名無しさん@裏サイト2ch 2018年01月18日 14:21 ID:.7qBTUEO0 このコメントへ返信

※2
さも天才秀才の条件が字が汚いことのように考える奴がいるが、習字を習ってるそれは腐るほどいるからな?
天才秀才の集いであるアカデミックの人間の「字」は、研究議論や論文添削などの「殴り書き」が必然的に多くなるから
綺麗さ云々に頓着しなくなる、そうなると必然的に講義の板書もそうなる、そういうこと
高校レベルのお勉強で字が汚いとか単なるアホやで、何より、字に覚えのある方が書く速度も速いしな

4: 名無しさん@裏サイト2ch 2018年01月18日 14:52 ID:SjOw6qlg0 このコメントへ返信

日本史上最大の天才である空海の字が汚いかどうか。

5: 名無し@学校裏サイト 2018年01月18日 14:52 ID:QFvqmIVz0 このコメントへ返信

まあ字を書くのが間に合わないから汚くなるw考えに追い付かないんだよねw
場合によっちゃシンボルに記号と図形だけでメモ書き終わるw
記憶の索引ツールとしての手段は人それぞれだから、こういうやり方もあるよね。手製の記憶タグジャンプみたいなもの。

6: 名無し@学校裏サイト 2018年01月18日 15:11 ID:ZtNBx.3r0 このコメントへ返信

※3
林先生が東大合格のトップレベルは字が汚いって言ってたんだけど、君は林先生より受験生を見てて高校レベルのお勉強では云々って語ってんの?それとも東大合格トップレベルは頭が別に良くないと言いたいの?
ちなみに私は旧帝卒で某予備高でアルバイトもしてたから、そこそこ東大合格トップレベルも見てる上で林先生の言葉に同意したんだけど、君の発言の根拠は何?書道習ってても字が汚い人は汚いしね
悪いけど君の根拠のない薄っぺらな発言より自分の経験や林先生の事の方が圧倒的に信ぴょう性あるわ

7: 名無し@学校裏サイト 2018年01月18日 15:22 ID:ZtNBx.3r0 このコメントへ返信

エジソンも字が汚かったらしい
Adhdの特徴なんだってね
天才が故に脳に偏りがあるんだろう

8: 名無しさん@裏サイト2ch 2018年01月18日 15:51 ID:.7qBTUEO0 このコメントへ返信

※6
限定的な箇所だけ取り出して、その人間の字の上手い下手を語るアホを信じちゃってる辺りがもうね
アカデミックの場にいれば、上手い奴も下手な奴も両方いることくらいは分かるはずだけど、いなかったんだね君は
予備校アルバイト程度で天才秀才を語ってるんだから世話もない
あのね、有段者でも時間に追われれば汚い字は書くわけ、結局の所必要条件でもなんでもないのよ

9: 名無しさん@裏サイト2ch 2018年01月18日 16:05 ID:.7qBTUEO0 このコメントへ返信

つうか字に覚えのない奴って、速度重視のくずし字を下手と言ったりするからなあ
そういうやつが林の言葉に乗っかって妙なプライド持ってたりするからタチが悪い
思考に手が追いつかない=字が汚いとかいう推測のみで構成された一連の主張
それも所詮は限定された場面での一出来事でしかないとなぜ気付かないのか
大学の教授陣に普通のシチュエーションで字を書かせてみれば、大抵は上手いんだよ

10: 名無し@学校裏サイト 2018年01月18日 16:13 ID:IOc9Ns6J0 このコメントへ返信

この労力を配点が200の科目に回したい。

11: 名無し@学校裏サイト 2018年01月18日 17:07 ID:qDTqKm.10 このコメントへ返信

歴史だか国語だかの教諭が言ってたんだが、女は要点が分からないから丸ごとライン引いて丸ごと覚える、と。
男は要点だけライン引いてそこだけ覚えるらしい。
テストの範囲として「ここでますよー」っていわれた部分のことね。

12: 名無し@学校裏サイト 2018年01月18日 17:16 ID:.p0DdxNn0 このコメントへ返信

一発で満点とるのは運がかなりある
安定してとるにはやっぱり二次でも一頭抜けるくらいの実力がいる

13: 名無し@学校裏サイト 2018年01月18日 20:35 ID:04HbxTgD0 このコメントへ返信

顔見るまでは無駄な努力と思いましたは。東大行くためには手間かけ過ぎだが可愛いからゆるす

14: 名無し@学校裏サイト 2018年01月18日 21:14 ID:ZtNBx.3r0 このコメントへ返信

※8
その君が言うアカデミックな場に居た天才と言うのはどんな実績がある人なの?東大合格トップレベルよりも頭がいいと言えるの?
ちなみに、林先生は文系の最高峰の東大文一卒業だけど君はその林先生をアホ呼ばわり出来るくらいのアカデミックな場に居て頭がいいの?
ちなみに私も旧帝経済学部卒だからね
それでアカデミックな場にいなかったと言うならばアカデミックな人間なんて日本に本当に少ししかいないよね?
君は根拠が全部アカデミックな自分がこう思うから、と言うだけで他に何もないよね
まぁ私の根拠だって別に研究発表されたものでもないから話半分で見てもらえたら別にいいけど根拠0の人に否定されたくないわ

15: 名無しさん@裏サイト2ch 2018年01月20日 04:00 ID:HEbb94oY0 このコメントへ返信

※14
とりあえず旧帝合格くんだりよりアカデミックに残ってる奴の方がはるかに頭良いと思う

16: 名無しさん@裏サイト2ch 2018年01月23日 13:04 ID:Kb0VlwJe0 このコメントへ返信

悔しさ全開で草生えるw
お前らって本当に面白いなwwwww

17: 名無しさん@大学にいくンゴ 2022年08月19日 19:26 ID:HmSLEz4I0 このコメントへ返信

蛍光ペンは大事な所を強調するためじゃないだろ…
下敷きで隠して教科書を問題集にするためにアイテムなんだよなぁ


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!