おすすめ記事

「文系のやつらに同じ大学名乗られるの」って正直嫌だよな


cancanIMGL1254_TP_V

1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 04:54:57.25 ID:DZ3tCF/Md.net
なんか嫌だ
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 04:55:25.42 ID:Omsu5BR10.net
なお神戸
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 04:55:47.85 ID:DZ3tCF/Md.net
>>2
神戸も問題児は文系やろ?
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 04:56:16.23 ID:mEPLVAg70.net
ワイ美系やで許して
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 04:57:25.51 ID:DZ3tCF/Md.net
>>4
それはええわ
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 04:58:25.69 ID:IO9mtDjya.net
わかるちなTUS
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 04:59:11.45 ID:CHzTtXUB0.net
ワイ東工よくわからない

おすすめ記事

11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 04:59:30.21 ID:XI0Nd7uy0.net
文系ほど学歴自慢しがち
それくらいしか自慢することがないからか
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 04:59:36.83 ID:Q7X+HDI00.net
わい一橋やけどそう思うわ文系と一緒にされたくない
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:00:06.65 ID:DZ3tCF/Md.net
>>12
一橋って理系あったけ
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:07:36.12 ID:6D92sdOx0.net
>>12
ぐうわかる
ちな一橋医学部
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 04:59:46.63 ID:1GFzqSb2a.net
理科大経営のわあ、低みの見物
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:00:05.33 ID:HRkFK1Xg0.net
理系のほうが入るの楽やないか?
数学簡単やけど配点80やし社会二科目論述とか無理やろあんなん
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:02:07.40 ID:74xn8wFEp.net
>>14
大学入試の難易度の問題じゃないんやで
ほとんどの文系ガイジなんか何の技能も無いソルジャー要員やんけ
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:00:46.40 ID:DZ3tCF/Md.net
>>14
入るのが簡単かどうかはこの際置いておいて入ってからが全然違うから
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:06:45.00 ID:HRkFK1Xg0.net
>>16
文系は就職予備校として使うしかないんやしそれでええやろ
理系のくせに社畜目指してるならムカつくかも知れんけどあいつら仕事苦労するやろなあでええやん
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:01:27.84 ID:kdfBY2O70.net
ワイ東北大文系、肩身が狭い
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:04:17.35 ID:Rgc5t/160.net
ワイ京大生、看護とか人文科学のやつらが京大名乗ってるのみるとクソ腹立つ
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:04:29.83 ID:C6Kc+FfO0.net
地底文系とか就職先割と酷い
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:06:48.36 ID:Q7X+HDI00.net
>>21
OB少ないからなぁ…早慶とかに比べて明らかに有能やのに
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:08:09.29 ID:BA69VNN/0.net
>>21
建ててないから仕方ないがリリースのペースが酷い選手を崇めるなよ
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:06:10.75 ID:sHh+Y1wT0.net
地方帝大系は校舎もキャンパスの隅の方で小さくなっとるな実際
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:09:33.94 ID:u1Y/PqDO0.net
社会出て気にしてるやつおらんわ
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:11:57.40 ID:6sIN5qJN0.net
うちの大学、文系は法学部以外遊んでるやつばっかなのに校内の政治力強いから建物新しくてデカイのクソ腹立つンゴね
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:12:01.50 ID:pATyEToZd.net
でも駅弁理系ってセンター6割くらいで入れるとこばっかじゃん
駅弁文系はもちろんMARCH文系でも普通に7割くらいはとるのに
しかも実質一科目理科が多いか社会が多いかだけの違いなのに
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:12:07.50 ID:Nj1vG0ZM0.net
ワイ早稲田教育理系
理系を名乗るのは申し訳ないと思ってる
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:13:00.41 ID:LsUO8Ukra.net
生田農工さん……w
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/02/26(月) 05:14:48.40 ID:drniCvDLp.net
大学入学後も受験やら偏差値やらの話ばかりしてるのって文系のガイジだけだよな
文系のやつらに同じ大学名乗られるのって正直嫌だよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519588497

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事

1: 名無しさん@裏サイト2ch 2019年02月24日 06:39 ID:he6P0ipu0 このコメントへ返信

外国からの技術導入が必要だった経緯から、日本は工学部が重要だったからな。文系って一橋と大阪商大と神大の半分だけじゃなかったっけ?

2: 名無しさん@裏サイト2ch 2019年02月24日 08:02 ID:wcnF89aW0 このコメントへ返信

>>32
大学入学後も文系煽りしてるこいつも変わらんやんけ

3: 名無しさん@裏サイト2ch 2019年02月24日 14:12 ID:TuRaz.nz0 このコメントへ返信

優秀な理系様のやってる事が「ネットで文系叩き」は草生えるからやめろ

4: 名無しさん@裏サイト2ch 2019年02月25日 09:30 ID:RPnnjVgw0 このコメントへ返信

受験で数Ⅲ英語物理化学をクリアして、大学になっても勉強漬けで卒業できたら威張っていいだろ。そりゃ。
二次試験が英数だけなんて大学は理系とは呼べないわ。あいつらが理系を名乗るのは違和感。学校の教師も。

5: 名無し@学校裏サイト 2019年02月25日 13:11 ID:D8R4Us9t0 このコメントへ返信

わい中大理工学部、法学部のおかげでおっさん受け抜群
法学部様様や

6: 名無し@学校裏サイト 2019年02月25日 14:47 ID:kRsi4A6d0 このコメントへ返信

理系でも医学系以外はそんなこと言う資格ないぞ

7: 名無しさん@裏サイト2ch 2019年02月25日 22:53 ID:ZRW2rNRo0 このコメントへ返信

阪大外語


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!