おすすめ記事

進路選択でめっちゃ迷ってる大学生なだけど、アドバイスくれや!!


056


1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:57:12.46 ID:aXViBZIq0.net
某海運会社に就職することになったんだけど陸上部門か海上部門を選択するかで迷ってる

A.陸上職
初任給:21.6万
休暇:週休二日制
目立った福利厚生:特になし

B.海上職
初任給:69.6万
休暇:半年~一年にかけての乗船期間中は一切貰えない。その代わりに、下船後に60~120日程度の長期休暇ぎ貰える
目立った福利厚生:休暇中にも給料が出る。乗船中は食費・部屋賃・水道光熱費のすべてがタダ。

一応海上部門での採用なんだけど希望すれば陸上に変えることも可能ならしい

お前らがワイの立場ならどうする???
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:57:43.76 ID:8NeypuyP0.net
後悔しない方
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:58:07.02 ID:aXViBZIq0.net
>>2
どっち選んでも後悔しそうな気がする
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:57:48.56 ID:aXViBZIq0.net
迷うンゴオオオオオオオ!!!
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:58:51.38 ID:8metQdvg0.net
どうせ3ヶ月で辞めるんだからどっちでも同じだぞ
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:59:01.18 ID:ccUIC1Bi0.net
Bの場合072どうすんの?
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:59:29.97 ID:aXViBZIq0.net
>>12
普通に個室あるんだしそこでシコればええやん

おすすめ記事

13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:59:11.54 ID:tS93e5kl0.net
下船後さらに乗船
倍プッシュだ
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:59:30.95 ID:V6RoxWqq0.net
Aに決まってるだろ
合ってない思ったらすぐ逃げられるし転職活動もできる
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:00:18.58 ID:aXViBZIq0.net
>>15
だよなぁ。 Bは逃げ場がねぇ
36:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:02:54.62 ID:gL7xqj+e0.net
>>22
お前はなからBにするきねぇだろ
4ねば?
44:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:04:54.42 ID:aXViBZIq0.net
>>36
いや、むしろB選びたい
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:59:40.89 ID:x04U30wN0.net
陸上に変えられるなら海上でええやん
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:00:53.52 ID:aXViBZIq0.net
>>16
そうなんだけどぉ
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:59:47.63 ID:LaPtWYwL0.net
Wi-FiあるならB
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:00:53.52 ID:aXViBZIq0.net
>>17
あるよ
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:59:49.42 ID:7oNrPcHQ0.net
それほとんど変更できんけど変更できる言うてるパターンちゃうか?
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:01:27.87 ID:aXViBZIq0.net
>>18
いや、海上から陸上になら簡単に移れるらしい
逆は難しいらしいけど
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 18:59:55.10 ID:Wbxy0J8Y0.net
Bは船乗るたびにアパート解約するんか?
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:02:13.41 ID:aXViBZIq0.net
>>20
会社が部屋用意してくれるし、そもそもワイは休暇中はずっと旅行して過ごそうと思ってる。現にそういう人が多いらしいし
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:00:00.71 ID:L3JUYjmO0.net
海の方が後々いいだろ
定年後に講演等で稼いだり出来る
35:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:02:33.27 ID:aXViBZIq0.net
>>21
マ?
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:00:43.84 ID:IjfyPtuP0.net
これは悩むねぇ
35:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:02:33.27 ID:aXViBZIq0.net
>>23
やろ?死ぬほど迷う
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:00:49.12 ID:lqwmDxfMp.net
逃げ場のない船上は人間関係合わなかったら最悪だぞ
最悪陰湿なイジメにあう
37:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:03:04.60 ID:aXViBZIq0.net
>>25
言うて人数クソ少ないし大丈夫やろ
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:00:49.47 ID:PXR8bMuTp.net
フットワーク軽い若いうちに海上職やればええやん
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:01:08.73 ID:7Et8MMXv0.net
結婚する気あるならA
ないならB
39:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:03:35.85 ID:aXViBZIq0.net
>>28
今のところはないンゴ
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:01:54.98 ID:Fj/yLkVCd.net
もう内定出てるん?ええなぁ
39:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:03:35.85 ID:aXViBZIq0.net
>>30
せやで。これから乗船実習や
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:02:02.75 ID:RwHdvA5Sa.net
ガチでアドバイスしてやるよ
ワイは海上技術短期大学校のAO入試受けたんだけど面接で思いっきり圧迫されたんや
接客も営業もしないのに「君元気無いね」って言われたんや
海上職は古い慣習があるんかわからんがとりあえず閉鎖的だし根暗はやっていけないぞ
ガチで
40:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:04:22.08 ID:aXViBZIq0.net
>>31
そこら辺はわかっとるで
34:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:02:27.64 ID:0GiXWJf90.net
ネット使えるなら船乗っとけ
その間に資格の勉強して
金ためて転職すればいい
40:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:04:22.08 ID:aXViBZIq0.net
>>34
何の資格とりゃええねん
38:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:03:34.12 ID:luE7+ifvd.net
Bやなぁ
41:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:04:33.66 ID:V6RoxWqq0.net
まぁ「絶対海の男になる」って覚悟が無ければ辞めとけ
海はガチで死ぬ場所だからな
46:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:05:36.59 ID:aXViBZIq0.net
>>41
死亡率は陸のが高いんだけどな
43:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:04:46.40 ID:RwHdvA5Sa.net
募集時は外航船は6ヶ月乗船3ヶ月休暇を謳ってるけどそこまで守られてないと思えよ
48:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:06:11.72 ID:aXViBZIq0.net
>>43
ウチは大手ホワイトやしそこら辺はキッチリしてるはずや
51:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:08:03.00 ID:F0az4pE+0.net
こんなん海上に決まってるやん
逃げられないとか知るか
陸にいてもそう簡単に逃げられへんわ
56:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:08:20.76 ID:aXViBZIq0.net
>>51
マ?
52:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:08:07.50 ID:TuC0cE1W0.net
海ってネット通ってるん?
55:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:08:16.71 ID:CrvYru13d.net
ネット繋がるなら100%B
57:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:08:59.86 ID:aXViBZIq0.net
>>52
>>55
ウチの船はwifI繋がっとるしネットやり放題やで
72:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:12:12.10 ID:TuC0cE1W0.net
>>57
そんなんBしかないやん
嫌なったらネットで資格講座でもとればええし
58:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:09:02.34 ID:gjxV2m8/0.net
食事は缶詰め
風呂は入れず
臭い金属便所
63:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:10:29.54 ID:aXViBZIq0.net
>>58
食事はコックが作ってくれるぞ、シャワーも普通に浴びれるぞ
60:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:09:51.87 ID:kVUVkW2xd.net
日本人気質なら陸
アメリカ人気質なら海
64:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:10:54.29 ID:V6RoxWqq0.net
大体給料月70万ってだけでヤバイ仕事だろ
70:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:11:53.69 ID:aXViBZIq0.net
>>64
そうか?
65:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:10:54.63 ID:sIfMGcd80.net
海とかストレスマックスで発狂するやろ…
好きな女と同棲するだけでもストレス溜まるのに野郎共とか考えられん
70:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:11:53.69 ID:aXViBZIq0.net
>>65
別に同棲はしない。部屋違うし
66:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:11:07.25 ID:TuBFWnmN0.net
Bのが楽しそう
74:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:12:40.62 ID:aXViBZIq0.net
>>66
クソ楽しいで
67:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:11:12.38 ID:zFKQo5ihM.net
Bでええやん
給料は月か?
74:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:12:40.62 ID:aXViBZIq0.net
>>67
もちろんそうやで。ウチの会社で50ぐらいになれば200万とか超えてくるやで
76:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/04/13(金) 19:13:00.00 ID:sIfMGcd80.net
もう自分では選択決まってんのに背中押してほしいだけのクソま~ん(笑)みたいな奴だな
進路選択でクソほど迷ってる大学生なんやけどアドバイスくれや!!!!!!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523613432

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!