1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:16:57.792 ID:YKzhjVdY0.net
マジレスして
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:18:08.579 ID:9iRjRLTn0.net
ガイジ
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:18:36.038 ID:gWyItBcja.net
>>2で終わってた
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:18:19.085 ID:SP+i2UPu0.net
イメージ聞いてどうするの?
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:18:20.589 ID:AuNeU8AAa.net
クズ
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:19:18.601 ID:3RumRfIc0.net
親に恵まれてるとしか
おすすめ記事
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:19:32.450 ID:0cknGaJw0.net
キリが悪い
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:19:52.778 ID:KYwYCNfy0.net
4浪←まだわかる
3留←ガイジ
3留←ガイジ
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:20:20.901 ID:Zi40TViKM.net
キチガイ
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:20:28.806 ID:iFbqASWJ0.net
人生楽しそう
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:22:00.000 ID:h5WIZWUDp.net
4ろう3りゅうで27歳っておかしくない?
ぼく1ろう3りゅうで26歳なんだけど
ぼく1ろう3りゅうで26歳なんだけど
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:23:14.870 ID:dgTWrwOTd.net
>>11
何年かかいてねえだろげぇじ
何年かかいてねえだろげぇじ
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:24:00.062 ID:h5WIZWUDp.net
>>15
何年でも歳は変わらないでしょw
きみがガイジって自覚あるかなぁ?
何年でも歳は変わらないでしょw
きみがガイジって自覚あるかなぁ?
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:25:41.785 ID:dgTWrwOTd.net
>>17
かわるよ!!!
おめー4ねんせいとかなんだろ!
かわるよ!!!
おめー4ねんせいとかなんだろ!
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:25:50.420 ID:ENGpYgRP0.net
>>17
え?
え?
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:26:06.863 ID:Jjd51Suq0.net
>>17
ガチガイジ発掘
ガチガイジ発掘
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:22:35.494 ID:JqNrA0iMd.net
高校時代からサボりぐせが抜けないんだなあって
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:22:56.047 ID:VXCbzuoz0.net
1浪4留の私よりどっちがアレだろうね?
一応卒業したけど
一応卒業したけど
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:24:06.863 ID:OPuBgl040.net
2か3回生って事か4ねば
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:24:15.338 ID:lVi86LGZ0.net
リアルがめちゃくちゃ忙しいんだろうな。
スポーツ選手は通信制の大学で留年を当たり前のようにするじゃん。
それと同じ。
スポーツ選手は通信制の大学で留年を当たり前のようにするじゃん。
それと同じ。
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:25:01.072 ID:plKiIuVo0.net
浪人生活を4年も続けられる精神力と
3回留年しても挫けない心の強さがうらやましいと思う
煽りじゃなくてマジで
3回留年しても挫けない心の強さがうらやましいと思う
煽りじゃなくてマジで
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:26:10.641 ID:iFbqASWJ0.net
俺なんかベルトコンベアに乗って流されるような人生だったわ
この歳になってアウトローに憧れるとは思わなかった
この歳になってアウトローに憧れるとは思わなかった
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:26:23.932 ID:c0yN0NScd.net
わい5留から見ると親近感わく
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:26:36.382 ID:G4lnRi1Tr.net
まさに俺じゃん
学習障害とか躁鬱持ちなのかなって感じ
学習障害とか躁鬱持ちなのかなって感じ
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:26:59.803 ID:4W6MkK5u0.net
医学部でもキツイ
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:28:22.092 ID:imNb5Fiv0.net
嘲笑と尊敬が入り混じる
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:30:34.019 ID:G4lnRi1Tr.net
でもおっさんおばさん大学生って学年に各々2人くらいいるよね
うわー頑張ろってなる
うわー頑張ろってなる
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:45:01.527 ID:yR8qxJVo0.net
f欄私文だけどマジでこんなのいるわ
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2018/07/28(土) 17:46:44.279 ID:KsxPKiY/M.net
田舎帰って農家でも継ぐのかなと
4浪3留27歳大学生って聞いてどんなイメージ湧く?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532765817
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532765817
大学は高等遊園地に違いない楽しく過ごせれば皆ハッピー
起業してほとんど学校に来ていない先輩がそんな感じだった。芸術系の大学だったから在学中に仕事始めた人は中退してなければだいたいそんな感じでわりといたかな。むしろ卒業までに稼ぎだせないやつは無能みたいな雰囲気すらあった
社会出てからが問題だろ。ニートにはなるなよ。
キテレツ大百貨の勉ぞうさんっす。
昭和の大受験戦争時代ならあるわな。
医学部なら4浪とかいるみたいだね。
すげーよな。
大学入学する頃には高校で同級生だった奴が卒業してんだぜ?
口悪い回答してる奴もガイ
医学部の4浪は別に珍しくないでしょ。
3留はうん、まあ...だけど
一浪半留であと2ヶ月で大学卒業してから3年の27やけども、わいより良い人生歩んでそう
4浪はわかるけど、そんだけ入って勉強したかったんなら3留するのは理解できん。