1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:04:02.072 ID:0pJGuXbcd0606.net
俺自身、自分のことIQ高いと思ったこと無いけど、知能低い奴と一緒に暮らしてると自分が天才なんじゃないかと錯覚してくる
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:05:00.033 ID:aZGTY+tcM0606.net
大学の時、親とあまり顔あわさなかったわ
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:06:23.159 ID:Voh19NU9d0606.net
>>2
俺実家暮らしだから
最近遅く帰るからあんま顔合わさないけど
俺実家暮らしだから
最近遅く帰るからあんま顔合わさないけど
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:06:56.995 ID:FJSUAl3fa0606.net
誰に食べさせてもらっているの?
誰が学費払っているの?
誰にネット代払ってもらっているの?
誰にインフラ代払ってもらっているの?
良く考えましょう!
誰が学費払っているの?
誰にネット代払ってもらっているの?
誰にインフラ代払ってもらっているの?
良く考えましょう!
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:07:19.783 ID:MoDwnbn400606.net
>>5
それとこれとは別だよね
それとこれとは別だよね
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:09:01.140 ID:Voh19NU9d0606.net
>>5
どうせ将来実家出ていかないといけないし、貰えるもん貰おうと思ってるわ
それに大学生活に必要な金払うのは俺との契約だから
「地元の国立大学なら進学してもいい」という前提があるからな
どうせ将来実家出ていかないといけないし、貰えるもん貰おうと思ってるわ
それに大学生活に必要な金払うのは俺との契約だから
「地元の国立大学なら進学してもいい」という前提があるからな
おすすめ記事
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:07:00.685 ID:+NgvIJxJ00606.net
なんだ子供部屋おじさんか
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:10:42.037 ID:Voh19NU9d0606.net
>>6
君も実家追い出されおじさん?
君も実家追い出されおじさん?
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:07:47.315 ID:OlRGv7IYd0606.net
ヒステリックに怒鳴られるとかでなかったら親を馬鹿にするのはやめた方がいいぞ
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:10:42.037 ID:Voh19NU9d0606.net
>>8
実際馬鹿なんだぞ?
実際馬鹿なんだぞ?
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:12:46.778 ID:OlRGv7IYd0606.net
>>11
俺も大学生だけど親への感謝は忘れちゃいけん
国公立に行ったのは確かに>>1の努力が大きいけど一応学費は少しでも払ってもらっているんだしね
俺も大学生だけど親への感謝は忘れちゃいけん
国公立に行ったのは確かに>>1の努力が大きいけど一応学費は少しでも払ってもらっているんだしね
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:16:25.838 ID:Voh19NU9d0606.net
>>13
「地元の国立大合格したら学費生活費出してやる」→合格して進学
金出すの当然じゃね?
そういう約束なんだから
他の家庭は知らないよ?
最近はうちみたいに変な大学行くくらいなら働けと言う家庭少ないんじゃないかな
「地元の国立大合格したら学費生活費出してやる」→合格して進学
金出すの当然じゃね?
そういう約束なんだから
他の家庭は知らないよ?
最近はうちみたいに変な大学行くくらいなら働けと言う家庭少ないんじゃないかな
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:10:01.803 ID:FJSUAl3fa0606.net
自分自身だけで生活出来ないなら親に対して意見する権利など無い!
感謝して生活しろ
感謝して生活しろ
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:11:19.664 ID:DWs8KV4Q00606.net
親の知能が低すぎると邪魔になってくる
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:14:08.551 ID:P1uSfq6MM0606.net
若いねー
親がー親がー言ってる時点で子供だといつか気付くよ
親がー親がー言ってる時点で子供だといつか気付くよ
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:17:08.247 ID:Voh19NU9d0606.net
>>14
そら本人には言わないよ
馬鹿に馬鹿と言って何されるか分からない
そら本人には言わないよ
馬鹿に馬鹿と言って何されるか分からない
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:18:05.474 ID:P1uSfq6MM0606.net
>>21
考え方が中学生から成長してないね
考え方が中学生から成長してないね
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:19:12.066 ID:Voh19NU9d0606.net
>>23
あー一応俺も中学生の頃はもっと親に感謝してたかな
あー一応俺も中学生の頃はもっと親に感謝してたかな
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:15:23.548 ID:MoDwnbn400606.net
親に感謝するかどうかと
親に対して馬鹿という感想を持つかどうかは関係ない話だよね
親に対して馬鹿という感想を持つかどうかは関係ない話だよね
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:16:31.203 ID:P1uSfq6MM0606.net
>>15
中学生かな?
中学生かな?
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:15:40.267 ID:YJiRyRFTM0606.net
国立なんてだれでもいけるわ
俺は学費生活費払ってくれる親に感謝してる
一ヶ月学校いってないけど
俺は学費生活費払ってくれる親に感謝してる
一ヶ月学校いってないけど
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:15:44.672 ID:DWs8KV4Q00606.net
誰しもイラってくる事はあるだろ
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:17:36.542 ID:OlRGv7IYd0606.net
ただの甘ったれボーイじゃねぇか
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:18:22.976 ID:Voh19NU9d0606.net
俺の人生に親が干渉する余地は無い
逆も然り
逆も然り
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:19:15.328 ID:Th5MzLH100606.net
>>24
単なる厨二病やんけ
大人になれよ
単なる厨二病やんけ
大人になれよ
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:20:37.995 ID:YI/o4q5NM0606.net
若造誰もが通る道だな
そして社会に出ると親父の偉大さを感じるようになる
そして社会に出ると親父の偉大さを感じるようになる
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:21:25.905 ID:Voh19NU9d0606.net
まあちゃんと義務教育受けさせてくれたことは感謝するかな
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:21:45.157 ID:MoDwnbn400606.net
実際本当に>>1の親が馬鹿だったらそいつに馬鹿という感想を抱くなって無理な話じゃん
感謝とか関係ないじゃん
感謝とか関係ないじゃん
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:23:05.488 ID:Th5MzLH100606.net
>>30
馬鹿から馬鹿が生まれたって言うだけの簡単な話だよ
馬鹿から馬鹿が生まれたって言うだけの簡単な話だよ
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:23:14.254 ID:MoDwnbn400606.net
馬鹿でも立派な人はいるし
馬鹿って言葉はそいつの全人生を否定してる訳でもないのに
馬鹿と思うことすら駄目って思想統制じゃん
馬鹿って言葉はそいつの全人生を否定してる訳でもないのに
馬鹿と思うことすら駄目って思想統制じゃん
33:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:24:32.628 ID:Voh19NU9d0606.net
子供の世話をしない、それ今の世の中だと虐待だよ?
法律違反
法律違反
34:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:26:54.058 ID:P1uSfq6MM0606.net
馬鹿ってよく人のことも馬鹿にするからね
つまりそういう事なんだろう
つまりそういう事なんだろう
35:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:29:11.691 ID:+C0Agecx00606.net
ぼくの親は中卒と高卒だけど頭の回転が早かったり記憶力いいなって思う
36:大学にいくンゴwwwがお送りします:2019/06/06(木) 12:32:08.973 ID:rfk9ZdzKM0606.net
契約だろうが当たり前だろうが与えてもらったことものに感謝出来ないやつはどこに行っても嫌われる
理系大学生だけど、親のIQ低すぎて辛い
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559790242
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559790242
働いて子供を大学にやれる資金を貯めようとする頃には100%改心して親に感謝するパターンやな
金と教育を与えてくれたことに関して親には感謝しているが、アホと話するのは本当に辛い
子供を自分より有能に育てたという点で有能だし、感謝すべき
逆に>>1みたいな冷たい奴は子どもをダメにするかもしれん