おすすめ記事

【悲報】ライブ会場の「ハイヒール女」が危険!



1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 10:58:01.64 ID:QNHUHkXW9.net
皆さんは大好きなアーティストのライブに行った際、とんでもない迷惑客に出会ったことはないだろうか。Jタウンネットではライブ会場での『悲惨な経験』を募集した。今回はある男性を「恐怖症」にしてしまった、ちょっと痛いエピソードを紹介する。

投稿してくれたのは、北海道に住む20代男性のAさんだ。

かれこれ10年前になります。今や世界ツアーを組むほどのバンドのライブに行きたくて、各地のチケットを申し込みました。なんとか福岡のチケットが取れたので、東京からはるばる遠征に行きました。

当時、そのバンドはすでに人気で、ライブ会場には女性ファンの方もたくさんいました。ライブが始まり、半分くらいが終わった頃、会場全体が盛り上がる曲でみんなが飛んだり跳ねたりしているときでした。

突然足に痛みが走り、見ると前にいる女性のピンヒールのピンが自分の足先に乗っているではありませんか。幸いにも相手の足はすぐに退き、ライブ中はアドレナリンも出ていたためか、痛みはありませんでした。ライブが終わり、その日にはホテルに泊まりました。

翌朝、足の激痛で目が覚めました。見ると足の指がパンパンに腫れて...。

その日は日曜だったと思うのですが、すぐに近くの病院で診てもらったところ、踏まれた足の指を骨折していました。すぐに処置しないといけない状態だったため、親に福岡まで来てもらい、数日入院。親にはしこたま怒られ、入院のための滞在費や親の交通費などのお金もかかり、散々な遠征でした。あれ以来、ライブ会場で周囲の人の足元はめちゃくちゃ気にするようになりました。ヒール恐怖症は10年経っても癒えません。

――遠征先で入院とはなんとも苦い思い出だ。ライブでハイヒールが危険なのはよく言われるが、それは決して誇張ではないことがわかる。女性のみなさん、ライブに行くときは履かないように気を付けていただきたい。

https://j-town.net/aichi/column/allprefcolumn/299823.html
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 10:59:17.56 ID:8hUKEqBR0.net
ハイヒールぺろぺろしたい
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 10:59:28 ID:61EOac0P0.net
映画でそんなシーンあったな

おすすめ記事

6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 10:59:42 ID:fVIFhQ3k0.net
安全靴ってどうなの?
46:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:09:09.39 ID:FfWrav+b0.net
>>6
軽作業の樹脂保護でも軽自動車くらいなら踏まれても痛くない
スニーカーみたいな見た目のも多いし立ち仕事前提の構造だからライブとかじゃ良いんじゃないかな
55:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:11:01.23 ID:B7v02pvL0.net
>>46
先っぽだけやで
65:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:14:12 ID:FfWrav+b0.net
>>55
甲まで来るもんか?
84:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:22:34 ID:72bYV7Br0.net
>>6
鉄板の部分なら当然問題ないよ

コンビニでレジ待ちしていて
前に並んでたOL二人組の巨漢の方が
会話で笑った拍子にニ歩下がった先が
俺の安全靴のつま先で
ガンッ!って音がして

「きゃーごめんなさーい」って
謝る前に足上げてほしいよな
咄嗟に足引いたけど
杭打たれたみたいにビクともしないし
鉄板なけりゃ粉砕骨折だわあのデブめ
108:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:31:18.17 ID:UUHzoJq40.net
>>84
不幸中の幸いやな 運が良すぎ
92:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:25:38.64 ID:+ePuafv40.net
>>6
今は見た目も作業靴じゃないし種類も豊富だからライブではありだな
113:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:33:18.52 ID:8cOdIZhE0.net
>>92
本当だ。見た目は普通のスニーカーだね。
https://image.rakuten.co.jp/darumashouten/cabinet/2017-5/imgrc0074112289.jpg
146:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:48:01.37 ID:vWN2O8X70.net
>>113
スポーツブランド系の奴ならより普段履きしやすい
154:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:51:28.43 ID:oWho8DIQ0.net
>>113
ナイキもアディダスも出してるよ
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:00:07 ID:wG8JW+se0.net
そこでワークマンの安全靴ですよ!
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:00:04 ID:EL9I/5Bj0.net
これはマジである
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:01:09.21 ID:g2ozlnqc0.net
これはありがち
背が小さいと見えないからハイヒールで行く女
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:03:08.12 ID:AX+MPWoP0.net
>>9
なんでライブでヒールの靴?と思ったが
なるほど、そういう理由か
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:04:31.12 ID:EL9I/5Bj0.net
>>17
アーティストに見てほしいからオシャレの一環でとかいうやつも
67:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:15:26.40 ID:sJGBLBey0.net
>>26
ライブハウスでアーティストから靴が見えるかよ
71:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:16:03.11 ID:EL9I/5Bj0.net
>>67
普通はそう考えるよな
98:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:26:58.34 ID:5LJMaa960.net
>>67
そう言う女は出待ちするから
127:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:39:12.69 ID:EVCe/sqt0.net
>>9
女のハイヒールは大体これやなw
134:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:42:53 ID:aGbxs+9s0.net
>>9
上げ底にしろや
166:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:56:41.40 ID:G12iN9LP0.net
>>9
なるほどね
336:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 19:13:41.39 ID:vnL6QATw0.net
>>9
ない
厚底で行く
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:01:30.07 ID:jE51QhSE0.net
それでもハイヒールを履く。
それがいい女だ。
74:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:17:45.82 ID:EhR58Afe0.net
>>10
ほう
139:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:45:49.93 ID:D+/JFYtz0.net
>>10
良かねーよ
他人に危害加える可能性あるのに何がいい女だ
容姿に全振りして気遣いゼロとか最悪だろ
ヤり捨てするならちょうど良いのかもだがな

176:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 12:00:08.39 ID:BajM7Dqc0.net
>>10
そんなに気になる?
デカ女のハイヒールはイミフ
181:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 12:01:00.29 ID:qMvAuBcG0.net
>>10
違う
ハイヒール履いてても周りに迷惑かけないよう
常に気を張ってられるのがいい女だ
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:01:46.75 ID:EL9I/5Bj0.net
モッシュに突っ込んで弾き飛ばされて泣くのもやめろ
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:02:00.94 ID:r7O01LeC0.net
昔のハードコアのライブなんて警棒持って武装してだ奴とか多かった
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:02:03.69 ID:Re7YheKW0.net
安全靴で防げる話だな
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:02:44.80 ID:FktaffHr0.net
客層見ないお前が悪い
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:03:39.89 ID:EL9I/5Bj0.net
>>14
お約束を知らないご新規さんや一見さんがやるんだよ
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:03:18.37 ID:FfETcKkS0.net
ハイヒールは差別って騒いでなかったっけ?
なんで仕事じゃないのに履いてるんだ?
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:03:36.39 ID:+MVGw+Tf0.net
満員電車でも危ないよな。
37:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:07:31.15 ID:v4G034UD0.net
>>20
街中でハイヒール女に
買ったばかりの25万円の革靴踏まれて
傷つけられた
修理代金38000円出させたわ
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:03:49.76 ID:RNToo4tO0.net
いちど履いたらもう止まらない
誰か救けて赤いハイヒール
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:04:02.87 ID:RZszKDlg0.net
ドロップキックで応戦しろ
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:04:28.36 ID:HNxsnejN0.net
ハイヒールじゃなくても足に飛び降りられたら骨折するだろ。
139:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:45:49.93 ID:D+/JFYtz0.net
>>25
ジャンプして着地で踏まれた程度なら別に骨折確定なんてならんだろ
同じ強さでも面積が小さい方が圧力は高まる
普通の靴なら痛いで済んだ話が
ピンヒールだったから骨折まで行ったんだろう
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:05:06.21 ID:bsw7Cps20.net
安全靴で行けよ
満員電車も同様、会社に着いてから履き替えてるぞ
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:05:08.30 ID:Fgt96omi0.net
そもそもハイ・ヒールなんぞ履くなって話
あんなもんただの凶器じゃねえか
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:05:37 ID:nHcOsp6/0.net
昭和かよw
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:06:23.50 ID:8hUKEqBR0.net
言っとくけど安全靴は通気性悪いから水虫になってめっちゃ足臭くなるよ
ソースは俺
40:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:08:12 ID:FfETcKkS0.net
>>31
安い安全靴はメッシュ仕様だぞ
48:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:09:23.92 ID:v4G034UD0.net
>>40
ハイヒールくらいなら
通気性いい軽量安全靴で十分
138:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:45:49.26 ID:aGbxs+9s0.net
>>48
なんかミドリ安全あたりのやつが涌いとるな

なんで女のおしゃれのために男が負担せにゃならんのだ?

「踏んでも相手にダメージのないハイヒール」作れや

上げ底があるけどな
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:06:54.11 ID:qxqE1EYB0.net
ライブ会場で巨漢ヲタがジャンプすると床が抜けそうな地響きする件。
前は見えないし踏まれると骨折するほど痛い。
33:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:07:02.60 ID:LfEjq9nJ0.net
これ訴えられないの
47:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:09:17.80 ID:EL9I/5Bj0.net
>>33
怪我すりゃもちろん訴えることできるよ
70:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:15:51.78 ID:3fnee/LO0.net
>>33
相手がわかれば可能。
過失傷害で告訴もできる。
334:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 18:47:50.99 ID:o7XsGkiI0.net
>>33
男性が女性に訴えるの?
36:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:07:29.01 ID:pWS0Ogr80.net
踏まれただけで折れるとか骨粗鬆症かよ
と思ったけどジャンプしているのか
38:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:07:33.57 ID:jFYk8FuN0.net
えっ?
リンゴのほう? モモコのほう?
41:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:08:17 ID:LfEjq9nJ0.net
ハイヒールよりコスの一環で帽子被ったままのやつ
前に立たれるとマジで殴打したくなる
141:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:45:59.79 ID:c9GMozj/0.net
>>41
あとポニーテールやツインテ、団子
結び目引っ掴んで下に思いきり下げたい
42:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:08:32 ID:4fTdy61L0.net
ライブ会場じゃなくても迷惑
カツカツカツカツうるせえんだよ
61:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:12:09.15 ID:hfI6tkZf0.net
>>42
店とかでエスカレーターを歩くのはいいんだが、ピンヒールの音をカンカンカンカンと甲高い耳障りな大きな音を立てて降りてくるバカ女はマジで腹立つわ。
43:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:08:42 ID:PHVclLZH0.net
長靴で防げるだろ
44:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:08:56.19 ID:QfJpV57b0.net
ハイヒールでもかかと広けりゃいいだろ
ピンヒールは踏まれるとやばい
45:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:09:09.24 ID:fv2/gJdZ0.net
通勤電車でヒール攻撃食らったことあるわw
電車揺れてはなれたとこの女がととととっと来た思ったらグッサリ
思わずくぐもった声で叫んだのに女は謝りもしなかったけどな
87:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:23:17.56 ID:zH1l8KeT0.net
>>45
女は男よりも体幹が弱いので、電車の揺れで体がフラつく。女が立ってたら席を
譲るのがマナー。
153:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:49:58.94 ID:aGbxs+9s0.net
>>87
背が低いから重心も低くて安定するだろ
49:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:09:29.06 ID:n2gF28RE0.net
清水寺の舞台もハイヒールでボコボコ
50:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:09:55 ID:Emf/6wZf0.net
やっぱり自衛策は安全靴着用だわな
ホムセンにもあるし現在はワークマンみたいなデザイン選り取り見取りで置いてる店もある
これならまあ履けるってのも見つかるよ
81:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:21:02.64 ID:fJ3i+GcP0.net
>>50
アシックスやプーマの安全靴もあるんだよな
88:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:23:43.01 ID:kREzrs7u0.net
>>50
「電車で寄りかかって踏んだ際に
相手が安全靴?というのを履いていたらしく
ヒールの部分が折れてしまいました
これって弁償してもらうことって出来ませんか?」
52:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/01/11(土) 11:10:14 ID:82b33IOZ0.net
安全靴で行くしかないな
【迷惑】ライブ会場の「ハイヒール女」が危険 足を踏まれて骨折 ライブに行くときは履かないでほしい
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578707881

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!