おすすめ記事

中学受験とかいう「親の傀儡」御用達イベント!



1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:18:18 ID:dB83xggQd.net
遊びたい盛りの小学生の時に親の言いなりになって勉強する「真面目君」しか受験しない模様
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:18:47 ID:XalhdmLZd.net
わかる
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:19:00 ID:31gSRgBld.net
それな
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:19:24 ID:IkB/nqLS0.net
正直中学受験してないやつとは知能レベルに如実に差があると感じる
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:21:39 ID:/Iaeu3ger.net
>>4
これはあるわ
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:19:45 ID:9jRyNmFQ0.net
意外と陽キャおるで中学受験
ワイは落ちた模様
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:19:49 ID:HjxGUsVta.net
ハハァ…
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:19:51 ID:/Iaeu3ger.net
ハハア…

おすすめ記事

9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:20:27 ID:s6czKv3q0.net
母親の狂気と父親の財力両方が無いとできない
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:20:42 ID:Gq6Ik4C7a.net
遊び盛りのガキを塾にぶち込んで何時間も監禁して受験させるとか頭おかしいだろ
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:21:15 ID:Gq6Ik4C7a.net
中学受験での成功しようが失敗しようがいくらでも逆転可能だし
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:22:13 ID:9p6TsjRNd.net
公立中学で最底辺の奴等の子どもと一緒くたにされるのはなぁ
小学校の時に中国人の子どもと揉めて親が出て来て大変だったし
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:22:22 ID:6nZyQt2t0.net
中高一貫から出ても小遣い程度にしかならない仕事に就くやつもおるんやろな
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:22:38 ID:7tOyZYgR0.net
成人式とか行くんか?
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:22:39 ID:rHMTw8j30.net
中高一貫校と公立進学校の進学実績の差はすさまじいからな
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:22:40 ID:yf5celgW0.net
むしろ塾で友達が増えてプラスになるんだけど
あっ…
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:22:42 ID:ZfVg7zlX0.net
たまに公立中学がヤンキー漫画レベルのとこあるからしゃーない
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:23:02 ID:31gSRgBld.net
中学受験組は小学生の頃成績良かっただけでイキってるプライドが実力に伴ってない奴が多い気がするわ
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:24:24 ID:Ihf1/ID70.net
ワイもうちょっと反発しとけばよかった
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:24:46 ID:Gq6Ik4C7a.net
将来の事とか言われてもイマイチピンと来ないガキを洗脳させて遊び盛りの貴重な時期を奪う悪魔の所業
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:25:01 ID:n+Lz99eH0.net
高校受験とかいう教師におべっか使うゴミ試験よりマシだわ
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:25:39 ID:9p6TsjRNd.net
>>31
これな
内申点という糞システム
35:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:26:05 ID:YXNNQYb0d.net
>>31
自分の対人能力の低さを棚に上げて「高校受験は教師におべっか使うゴミ試験ん...w」とかニチャッてんのは良くないと思います
39:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:26:44 ID:Gq6Ik4C7a.net
>>31
ごますりは社会に出てから必須なスキルなんだが糞陰キャ
45:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:27:16 ID:n+Lz99eH0.net
>>39
お前みたいな底辺はごますらないと生きていけないもんな
33:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:25:57 ID:n+Lz99eH0.net
大学附属入ったら、そこからずっと遊び放題だし
中高一貫でも高校受験ないから部活とか好きにできるしなあ
34:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:26:00 ID:Gq6Ik4C7a.net
偏差値60以下の中学にしか行けねえ奴は金と時間の無駄だから中学受験しなくて良い
42:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:26:49 ID:n+Lz99eH0.net
>>34
中学受験の偏差値60=高校受験の偏差値70やぞ
56:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:28:47 ID:9p6TsjRNd.net
>>42
高校受験の偏差値60が中学受験の偏差値40ちょいの世界だからな
38:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:26:43 ID:PmXa6/Rjd.net
小学生の頃の塾は友達いっぱい出来るからね
あながちガリ勉でもない
40:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:26:45 ID:3QfcKXPr0.net
マジメ君スレじゃないんか...
41:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:26:45 ID:IkB/nqLS0.net
毒親に無理矢理塾通わさせられて中学受験したやつは失敗してるやろな
ワイは自分から塾行きたがってたし塾での友達とも仲良かったからめちゃめちゃ充実してたわ
43:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:26:53 ID:VyRGka4OM.net
ワイ中高男子校一貫卒やけど、子どもも同じとこぶち込んだで
ワイと同じ苦しみを味わせてやるんや
44:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:27:10 ID:k2TJlklN0.net
僕は3ヶ月勉強しただけで灘中に合格したけどな
力の5千問っていう参考書を読んだだけ
50:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:28:02 ID:SxIzLKw10.net
駅弁やけど半数は中高一環だったわ
俺なんてバッタとってたのに、塾行ってたんだな
51:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:28:23 ID:b/PlMNN+0.net
小6が遊びたい盛りで中3が遊びたい盛りでないという風潮
成長期的には男は間違いなく中3の方が大事なんだよなあ
52:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:28:24 ID:WZiRd9Ik0.net
マジでしといた方が得よ、中学受験の時の偏差値48が同じ学校で高校だと偏差値68くらいになったから
54:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:28:40 ID:2OQymvz8d.net
中学生の学歴にまでコンプ持ってんのかこいつら
61:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:29:16 ID:k1IRG3AM0.net
友達と塾行くの楽しかったよな
36:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/03/23(月) 21:26:29 ID:k1IRG3AM0.net
自分からワイはやったけどね
中学受験とかいう「親の傀儡」御用達イベント
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584965898

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事

1: 名無し@学校裏サイト 2020年03月25日 22:15 ID:MuinTnB10 このコメントへ返信

出来る子は補習塾に週一くらいで6年生の12月から本気で始めても偏差値70あたりなら合格する
何年もかけてただの中高一貫は無駄
ついていけなくなるだけ

2: 名無しさん@裏サイト2ch 2020年03月28日 20:18 ID:aX3CuAhA0 このコメントへ返信

※1
偏差値70舐めすぎだろ。
受験経験無いの丸出し。


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!