おすすめ記事

歳をとるとスマホに金かけなくなるよな・・・?



1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:37:48.000 ID:DhkkimUq0.net
もっと他に金をかけるべきものがあるからね
これがわかるやついるかなぁ
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:38:49.474 ID:s55qz7yI0.net
他って何?
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:41:09.357 ID:DhkkimUq0.net
>>2
趣味とか


3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:38:51.482 ID:Md/zIb+y0.net
分からない
スマホは生活の起点になるものだしそこには金かけるわ
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:41:09.357 ID:DhkkimUq0.net
>>3
それはスマホ中心の生活してるからじゃないの?
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:46:16.395 ID:Md/zIb+y0.net
>>8
俺はスマホ中心の生活してるからそこには金かけてるって話だな
読書もスマホでしてるしアプリの切り替えとか立ち上げがなるべく早いようにハイスペの機種を買ってる
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:48:20.838 ID:DhkkimUq0.net
>>18
なるほどな
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:38:58.092 ID:PTbfpzO1a.net
そのスペックいらないだろと思うからな
ゲームしない奴がゲーミングPC買うようなもんだろ
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:38:59.248 ID:wo5FEii0M.net
そりゃここに新宿古着屋ワタナベ4ねと書くだけですからねダイバクショウ
金かける必要がないですよダイバクショウ
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:39:06.530 ID:k6/hkcnhM.net
分かる
あと最近のは3、4年使えるようになってきたのが大きい
初期の頃は2年でゴミ化

おすすめ記事

11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:42:29.815 ID:DhkkimUq0.net
>>6
むしろ調子悪くなるまで使うようになった
んで、買い替えのタイミングでは一番の新型は買わない
型落ちのやすいやつでいい
学生の時は常に最新型が欲しかったのにな
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:44:51.604 ID:k6/hkcnhM.net
>>11
最新型もってる事がステータスって感じもあったんだろ
そういう意味では人との関わりも減ったといえるが…
まぁゲームゴリゴリしてた頃ならまだしも今はもう型落ちでいいわな
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:48:20.838 ID:DhkkimUq0.net
>>15
スマホに対する優先順位がさがったよね
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:40:27.705 ID:Yu/Qh7Ix0.net
何に金かけるの?
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:41:59.555 ID:m9o2uH7za.net
単に最近のスマホはそんなに年々の進化が無くなっただけだろ
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:43:32.587 ID:LGJECqXz0.net
わかるわ
目新しい機能とかスペックの進化がそんなに少ないのもある
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:45:23.829 ID:DhkkimUq0.net
>>12
だよな
キャリアとかも昔はこだわりあったけど今ではワイモバイルのやっすいやつ
連絡が取れれば問題なし!
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:44:09.078 ID:mQyJASsC0.net
二年に一度変えるくらいだな
Androidだから回線も変えればほぼタダだから
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:45:11.586 ID:H7dO/hsf0.net
ゲームやらなきゃ3万ぐらいのスマホで充分
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:46:24.330 ID:+gY4367Da.net
ゲームしなくなるからな
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:46:46.526 ID:GVNEreX2M.net
スマホがステータスとかくだらん人間だと思われるだけ
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:51:42.921 ID:oRIJ5IqM0.net
スマホに限った話じゃないけどそうやってどんどん物事への関心というか情熱がなくなって生きて働いてるだけになる
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:55:54.277 ID:k6/hkcnhM.net
>>22
その関心が他の事に移るだけだぞ
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:59:11.420 ID:oRIJ5IqM0.net
他にあるならいいよ
大抵は全てのことに対して感性が鈍くなる
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 11:00:51.625 ID:k6/hkcnhM.net
そらずっとぼっちなら生きてる意味すら分からんくなるだろうしな
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 11:01:41.720 ID:WdfGh6z80.net
PCとスマホは公私ともに触れている時間が長いのでソコソコなものは使っているが最新でなくてもよいのは判る
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 11:01:51.027 ID:oRIJ5IqM0.net
そういう話ではない
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 11:03:27.124 ID:oPYBsCBf0.net
確かに俺もSE2をコスパで選んじゃったな
昔なら高かろうがヘボかろうが12のゴツいやつに飛びついてたと思う
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/15(火) 10:44:31.203 ID:F27ntflwd.net
金に余裕が出てくるから手続きが面倒くさくないものにいく
歳をとるとスマホに金かけなくなるよな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607996268

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事

1: 名無し@学校裏サイト 2020年12月18日 06:57 ID:0R6q4aGY0 このコメントへ返信

ワイの周りにいるオッサンしょっちゅう最新機種にしよるで?通話しか使わんクセにwあっソイツ京都人w


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!