おすすめ記事

【急募】大学生が持つべきノーパソ!



1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:05:34.27 ID:0kj7//2Ra.net
何がええんや…
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:05:50.81 ID:x6ku+3W2M.net
Chromebookや
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:05:57.24 ID:0kj7//2Ra.net
Macしか分からん…
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:06:05.77 ID:YM7Kojkd0.net
今ならmacbook airやな
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:06:06.24 ID:Rle2Oj4P0.net
マックブック以外は迫害されるで
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:06:17.03 ID:/htodjr30.net
macはバカ
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:06:22.73 ID:tZdCUDVc0.net
レノボ
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:06:25.87 ID:aQna3Xzg0.net
レッツノート
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:06:31.08 ID:iZXB8qkX0.net
生協にエグい額のパソコン買わされるやつンゴwww
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:08:08.84 ID:s93c0/sAM.net
>>9
いうてサポートが謎に手厚いからパソコン無いと使えなくなるとヤバい理系とかならええやろ
文カスのワオには必要ないから見送ったけど

おすすめ記事

10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:06:35.28 ID:SudRHJO30.net
macbookにoffice入れる
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:06:37.96 ID:lIUM1L4Zd.net
surface proや
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:06:38.18 ID:fQqQOHMe0.net
Lets note
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:06:59.40 ID:Q5g/hdzC0.net
レッツノート推奨されてそう
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:07:03.94 ID:/htodjr30.net
とにかく軽くて薄いヤツがええ
hpとかが無難
46:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:41.85 ID:XUwAxgkH0.net
>>14
hpは大して薄くも軽くもねぇよ
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:07:07.42 ID:5Pq4wwAY0.net
MBA一択
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:07:19.38 ID:aQna3Xzg0.net
くっそ軽くて小さいレッツノートサブでクッソお気に入りでいっつもくっそ持ち歩いてたわ
もうクッソぶっこわれたけどクッソ愛着あった
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:07:24.75 ID:ZZtRclqE0.net
サフェス

りんごは地雷
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:07:39.36 ID:NTLn3DWea.net
大学によってはofficeのサブスク無料で貰えるところもあるから確認しとくんやで
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:08:46.42 ID:s93c0/sAM.net
>>18
officeタダじゃない大学とか聞いた事ないな
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:08:08.78 ID:Op87Nnvy0.net
軽ければなんでもいい
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:09:13.88 ID:aQna3Xzg0.net
>>19
ほんとこれ
んで安いの買ってクッソ雑に扱って壊れてもいいやの精神で使うのが良い
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:08:48.30 ID:ihhoBmH50.net
メビウス
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:08:57.39 ID:0t4utiMu0.net
レッツノート買える奴はブルジョアだろ
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:09:20.35 ID:/v/z1kHF0.net
生協じゃない陰キャおるんか?w
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:09:21.84 ID:iQBIlk0Zp.net
大人しくマックにしとけ
ソースワイ
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:09:34.18 ID:JpYo6m8N0.net
ぶっちゃけ大学生はipadとBluetoothキーボードでええやろ
レポートしか作らんし
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:09:46.34 ID:VL7T3LMV0.net
今ならMacBook Airやな
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:09:51.73 ID:VWJV2nyU0.net
Macbook
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:10:05.68 ID:aQna3Xzg0.net
時代は変わったんやね
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:10:18.39 ID:vi+Oqkg30.net
もはやiPad+キーボードでいいだろ
研究に使うようなのは大学の使わされるだろうし
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:10:21.90 ID:s93c0/sAM.net
thinkpad買って自分でメモリを16GBに変える
ビジネスノートなだけあって雑に使っても壊れんし端子も充実してて快適や
52:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:59.85 ID:Kyp0mA8F0.net
>>32マイクロSD挿せなくなかった?
33:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:10:28.09 ID:7zkk3E8z0.net
DELLの5.5万のryzen5 4500U積んでる14インチのやつ一択だと思う
マジで安すぎる
34:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:10:29.07 ID:GRvjhKpq0.net
TOUGH BOOK定期
35:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:10:54.49 ID:trTAJV880.net
MacBookPROとXPS13併用してるけどもうWindowsほとんど開かんくなった
36:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:10:57.29 ID:28JMkRFL0.net
格安スマホとタブレットがあればノーパソなんかいらんで
37:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:10:58.03 ID:khF8frLF0.net
結局Office使うならわざわざ見栄張ってApple製品使うのやめな笑
38:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:01.32 ID:tDnYbiD10.net
ワイ、生協に騙され20万のレッツノートを買うも5年間壊れることなく現役。タフブックですわ。ここに来て評価上がってるわ。
88:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:15:26.83 ID:GDzm92Yr0.net
>>38
ワイも生協で20万のレッツノート買ったけど8年使えたわ
130:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:19:19.65 ID:Qort+XPyp.net
>>38
20万でも定価より安いからな
39:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:08.02 ID:XUwAxgkH0.net
MacBook Air M1チップモデル一択
40:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:09.41 ID:ZjNRZgub0.net
hp
41:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:29.92 ID:lHMTKuhgM.net
iPadとキーボードでええぞ
本格的に作業必要ならデスクトップ使うしな
42:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:34.03 ID:aQna3Xzg0.net
間違ってもASUSとかいう振動にクッソ弱い雑魚を買ってはいけない
44:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:38.70 ID:uLMmLp7E0.net
生協のレッツノートって就職後も続けて使える?
4年以上は保証も切れるしきついか?
45:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:40.72 ID:a31xfrVR0.net
ワイは親父がdellのオンラインで安いのオーダーしてくれたわ
変なソフト入ってないし快適この上ない
47:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:44.74 ID:NoWqIMlHM.net
もうMacBook Air一択やろ
10万くらいであれは反則やわ
61:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:12:56.47 ID:NCIr/8n80.net
>>47
x86エミュレータに騙されてる馬鹿さん…w
48:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:46.40 ID:9p6nAP4Ma.net
12インチMacbookがええと思うが今無いからなあ
49:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:49.93 ID:do4sw/4br.net
ワイはHPのスペクトルや
50:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:11:50.29 ID:tDnYbiD10.net
レッツノート
研究でも使ってて毎日フル稼働やけどマジで壊れない
不調すらない
逆に怖い
53:大学にいくンゴwwwがお送りします:2020/12/07(月) 23:12:17.91 ID:x5s7B+1M0.net
リンゴのマーク付いてたらもうモテモテよ
【急募】大学生が持つべきノーパソ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607349934

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事

1: 名無しさん@裏サイト2ch 2020年12月18日 17:32 ID:ijwWa.CD0 このコメントへ返信

この程度の知識しかない奴は中古の型落ちノートで十分


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!