
1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:47:29.991 ID:Rx0OnSQG0.net
都内4〜5万円で部屋探してるんだけどヤバイ?
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:47:55.200 ID:VfO2gyzC0.net
そのくるいのもあるけどそれ相応の人たちが住んでる
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:49:01.113 ID:Rx0OnSQG0.net
>>2
まあ高卒ニートだし、俺も分相応じゃね?
問題はWi-Fiがなかったり、基本家電が備わってなかったり、ゴキが大量に出たりすんのかなって
まあ高卒ニートだし、俺も分相応じゃね?
問題はWi-Fiがなかったり、基本家電が備わってなかったり、ゴキが大量に出たりすんのかなって
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:49:45.600 ID:LLMo6R4Gp.net
>>6
WiFiとかないのがほとんどだしあってもゴミ回線ばかりだよ
WiFiとかないのがほとんどだしあってもゴミ回線ばかりだよ
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:51:10.174 ID:Rx0OnSQG0.net
>>8
え、どうやって暮らすんだよ
ネットない生活とか無理なんだが
え、どうやって暮らすんだよ
ネットない生活とか無理なんだが
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:50:08.325 ID:VfO2gyzC0.net
>>6
DQNとか文化が違う外国人(うるさい)とかがいる
DQNとか文化が違う外国人(うるさい)とかがいる
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:48:21.643 ID:EnFmFQL80.net
都内のどこかによるだろ
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:49:26.229 ID:Rx0OnSQG0.net
>>3
区じゃないとこで探してる…
区じゃないとこで探してる…
おすすめ記事
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:48:26.278 ID:fF3GS5YL0.net
千葉埼玉だったら5万あればそこそこ綺麗なとこ住めるよ
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:50:29.599 ID:Rx0OnSQG0.net
>>4
ほんとに?
ほんとに?
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:52:24.820 ID:fF3GS5YL0.net
>>11
うん
一人暮らしデビュー柏の家賃47000円のアパートだったけど綺麗だし周辺に色々商業施設あったりで住み心地良かったよ
うん
一人暮らしデビュー柏の家賃47000円のアパートだったけど綺麗だし周辺に色々商業施設あったりで住み心地良かったよ
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:48:36.852 ID:m3eAYaGc0.net
そのぐらいだと風呂はない
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:50:24.552 ID:Kg3sNTG40.net
千葉さいたま辺りにしとけ
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:52:23.653 ID:Rx0OnSQG0.net
家賃4〜5万でもエアコンとかはついてるよね?
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:53:36.754 ID:fF3GS5YL0.net
>>13
エアコンはほぼ絶対ある
WiFiは自分で業者よんで設置してもらうか回線速度気にしないとかあんまりこだわりないならポケットWiFiでもいいかな
エアコンはほぼ絶対ある
WiFiは自分で業者よんで設置してもらうか回線速度気にしないとかあんまりこだわりないならポケットWiFiでもいいかな
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:55:18.646 ID:Rx0OnSQG0.net
>>15
ネトゲしたいから有線が良い!
実家じゃできないしな
ネトゲしたいから有線が良い!
実家じゃできないしな
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:53:38.049 ID:PDswcElf0.net
足立区ならいけるんじゃね?
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:53:57.476 ID:Rx0OnSQG0.net
まあ正直都内にこだわる必要はもうないよな…
一昔前なら出会い目的という意味でも都内一択だっただろうけど、もうみんなマスクかけてるし
一昔前なら出会い目的という意味でも都内一択だっただろうけど、もうみんなマスクかけてるし
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:54:25.013 ID:xPqKVj8a0.net
むつみ荘なら4万円
西早稲田みたいな、木造トイレ無し風呂なしのなんとか荘物件ならある
西早稲田みたいな、木造トイレ無し風呂なしのなんとか荘物件ならある
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:55:54.922 ID:Rx0OnSQG0.net
>>18
トイレ無し風呂無しマジ…?
トイレ無し風呂無しマジ…?
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 10:57:10.682 ID:WUDTmDlY0.net
1Rユニットバス洗濯機共用なら4万程度でも探せば
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 11:00:45.998 ID:W3CXaKiX0.net
駅徒歩5分の新築で8万に住んでる
都内だと生保でも5万円以上に部屋住んでるぞ
都内だと生保でも5万円以上に部屋住んでるぞ
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 11:11:17.745 ID:m3eAYaGc0.net
八王子なら4万でも普通のありそう
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/09(水) 11:11:04.756 ID:ihVmT09f0.net
都心かその近辺なら5万は風呂ついてたらラッキーレベルの最低ライン
一人暮らししたいニートだけど、都内在住おまえらの家賃ってどれくらいなん??
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623203249
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1623203249