おすすめ記事

大学の教授って変な人多かったけどたしかに大学に残った同期も変なやつが多かった・・・



1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:07:41.791 ID:YUavOwJL0.net
仕組みを理解したね
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:08:23.634 ID:8z/mPOKba.net
理系だけだろ
文系の教授はそうでもない
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:08:52.966 ID:IeN28uP80.net
>>3
文系も変なの多いぞ
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:09:51.200 ID:8z/mPOKba.net
>>4
そうか?
ただの頭のいいおっさんって感じの奴のが多かったぞ
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:09:04.030 ID:enSs7UCQ0.net
教授はキ●ガイしかなれないからな
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:09:29.721 ID:ztl3/Dabd.net
人文系の先生は変な人多くない?
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:10:51.047 ID:AT22OvZba.net
>>6
そもそも文系の教授は変人少ないぞ
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:13:03.708 ID:ztl3/Dabd.net
>>10
人数比だと少ないのかもしれないけど理系の教授よりアクが強い変さだったわ
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:14:04.205 ID:8z/mPOKba.net
>>13
なるほどな
ただ理系のが変人の人数多いのはなんでなんだろうな
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:30:08.918 ID:wLHSUkJ5a.net
>>15
勉強以外の事を何もしてこなかったんだろ
そら偏ったおかしな人間に育つわ

おすすめ記事

8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:10:15.108 ID:SwRYL1Yk0.net
教育学部にまともな人がいないと言う構造的な悲劇
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:10:38.049 ID:YUavOwJL0.net
融通が効かない性質の同期が大学に残ったから久々に会ったら
学生に厳格なルール強いるタイプの先生になっていた
変な教授ってこうやって完成するのか〜と感心した
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:13:56.302 ID:tGBEPTPX0.net
>>9
講義中帽子被ってたら激怒するタイプ?
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:15:36.469 ID:YUavOwJL0.net
>>14
そんなの大激怒よ医療系だしね
髪色や髪型すらちゃんとしてないと授業から追い出す
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:19:08.722 ID:ztl3/Dabd.net
うちの大学の理系でやばい教授は京大卒なのに電波入ってて、シャンプーやばい、電磁波やばい、Wi-Fiやばいってのを般教で教えるやばい人だった
話うまくて面白いから人気はあったけどね
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:20:20.352 ID:HCJewPCW0.net
>>19
界面活性剤がヤバいのは事実なんだわ
美容師の手を見てみ
若いのに細胞が滅んでる
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:21:23.931 ID:ztl3/Dabd.net
>>20
お、おう
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:22:01.594 ID:HCJewPCW0.net
>>22
まじで美容師 手で検索してみ
ヤベエって思うし
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:22:28.230 ID:SwRYL1Yk0.net
>>20
手の油分取られて荒れるのをヤバいは草
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:20:51.828 ID:JH5eV9HG0.net
理系は癖ありすぎだよな
許されたキ●ガイだよ
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:22:30.157 ID:ne2xQLl3M.net
界面活性剤やばいってなんだよw石鹸使ったことないのか?
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:23:06.537 ID:HCJewPCW0.net
>>25
>>26
つっても使い続けると現実は
美容師 手
で検索したみたいになるし
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:33:34.022 ID:JH5eV9HG0.net
美容師はカラー剤で荒れてるんじゃね?
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 06:37:17.344 ID:HCJewPCW0.net
>>29
毎日シャンプー業務してりゃ半年くらいでおかしくなるって
だからすぐに辞めて1000円カットに再就職するんだ
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 07:09:34.052 ID:QLcOhfUA0.net
そもそも日本の中年〜が変な奴多すぎ
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 07:37:09.748 ID:SwRYL1Yk0.net
カラー剤の時は手袋する
洗髪は手袋使えないのよね
33:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/07/03(土) 08:26:35.560 ID:od+CcN8JM.net
自分が変だとは思わんの?
大学の教授って変な人多かったけどたしかに大学に残った同期も変なやつが多かった
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1625260061

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事

1: 名無しさん@裏サイト2ch 2021年07月05日 14:22 ID:kpKGnsMy0 このコメントへ返信

大学って所が何か理解してないアホの意見だな

2: 名無しさん@裏サイト2ch 2021年07月07日 23:18 ID:yIr735SD0 このコメントへ返信

理系は神の作った法則を探求していくから人間相互のところには疎いというか関心が相対的に低いから変人に見えるのが多いわな。
文系は人の作った法則の世界で生きてるからか人間相互関係の観点からは奥深い人が多いというかなかなか見分けられないけどたちの悪い変人が跋扈してるぞ。
お前らにはそれがわからないだけ


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!