
1:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:00:28 ID:gd0i
なんだかんだ平気やろ
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:00:49 ID:xDJ6
就職でほんとに詰むで
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:01:29 ID:gd0i
>>2
でもワイのだいたいノンサー率4割とかやで?
でもワイのだいたいノンサー率4割とかやで?
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:02:13 ID:gd0i
>>3
間違えた、だいたいじゃなくて大学
間違えた、だいたいじゃなくて大学
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:02:21 ID:K3nF
イッチが研究に専念するとか留学の予定あるとか
他に何か大学外での活動に専念してるとかなら別に
そうじゃない単に引っ込み思案なキャラなら詰む
他に何か大学外での活動に専念してるとかなら別に
そうじゃない単に引っ込み思案なキャラなら詰む
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:03:08 ID:gd0i
>>5
無気力インキャやからやばいわ
どっか入ろっかな
無気力インキャやからやばいわ
どっか入ろっかな
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:03:30 ID:443g
他に話すネタあれば何も困らない
元々虚無の人生を送ってる場合ノンサーとか以前の問題で詰んでる
元々虚無の人生を送ってる場合ノンサーとか以前の問題で詰んでる
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:03:51 ID:REEB
ボランティア活動やっとけばエエぞ
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:04:15 ID:9pnJ
サークルやってた奴の方が詰むんちゃうの?
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:04:37 ID:gd0i
でもインキャがサークル入ってうまくやれんのやろか?
めっちゃ浮きそうやわ
めっちゃ浮きそうやわ
おすすめ記事
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:05:04 ID:GQkY
他の活動ってなんや?
ワイはなにもやりたくないんやが
ワイはなにもやりたくないんやが
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:05:10 ID:9pnJ
インキャサークル入ればええやん
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:05:27 ID:gd0i
>>12
つまんなそうやん
つまんなそうやん
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:07:13 ID:9pnJ
>>13
趣味ないんか
陽キャの飲みサーより陰キャの趣味サーの方が3倍楽しいぞ
趣味ないんか
陽キャの飲みサーより陰キャの趣味サーの方が3倍楽しいぞ
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:08:08 ID:gd0i
>>21
読書くらいしかないなぁ
中学で野球やってたし野球部かソフト部入ろっかなぁ
読書くらいしかないなぁ
中学で野球やってたし野球部かソフト部入ろっかなぁ
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:05:33 ID:jKJN
詰みはせんけどそんな学生生活楽しいか?
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:05:44 ID:yj4v
うまくやれるか?じゃなくてうまくやるんだよ
その勉強だよ
その勉強だよ
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:05:54 ID:yj4v
ちなノンサー
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:06:01 ID:19x9
インキャなテニサー入ったけど、そこそこ楽しかったで、自分に合うサークル入ればそこそこ楽しいで
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:06:39 ID:gd0i
>>17
インキャなテニサーとかあるんやな
インキャなテニサーとかあるんやな
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:07:09 ID:19x9
>>19
あるで 真面目にテニスやって飲み会もほとんどないわ
あるで 真面目にテニスやって飲み会もほとんどないわ
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:09:21 ID:ZCta
ガクチカはインド行ったとか言っとけばええやろ
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:09:36 ID:0127
陰キャならアカペラサークル入っとけ?
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:10:13 ID:gd0i
>>24
音痴やから無理やわ
音痴やから無理やわ
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:10:21 ID:0127
>>25
練習しろ?
練習しろ?
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:10:35 ID:19x9
ノンサーって逆に暇じゃないの?
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:11:30 ID:gd0i
>>27
まだ一年やから分からんわ
今んとこ通学時間と課題で結構きつい
まだ一年やから分からんわ
今んとこ通学時間と課題で結構きつい
33:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:12:30 ID:19x9
>>30
友達は何人かおるんか?
友達は何人かおるんか?
36:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:13:47 ID:gd0i
>>33
1人もおらんわ
高校もぼっちやったしなぁ
1人もおらんわ
高校もぼっちやったしなぁ
37:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:14:54 ID:19x9
>>36
ならなおさら入るべきちゃう
ならなおさら入るべきちゃう
42:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:16:21 ID:jKJN
>>36
サークル入れば勝手に友達出来るぞ
サークル入れば勝手に友達出来るぞ
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:10:48 ID:jKJN
てか大学でサークル入らない場合ってどうやって友達作るんや?
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:12:08 ID:0127
大学まわりでバイトしても友達できるろ
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:12:25 ID:jKJN
サークル入れば部室に泊まり込んで遊んだり出来るで
34:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:12:38 ID:9pnJ
>>32
シフトの守り神になって終わりゾ
シフトの守り神になって終わりゾ
38:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:15:12 ID:LNet
ワイ2年やがサークル入ってるの1割ぐらいやで
39:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:15:17 ID:yTXe
研究一本で食っていくつもりか、引く手あまたの理系なら入らなくても問題ないで
そうじゃないなら別に入らなくても困らなんやろけど面接で気まずい沈黙が流れるで
そうじゃないなら別に入らなくても困らなんやろけど面接で気まずい沈黙が流れるで
43:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:16:31 ID:gd0i
>>39
法学部やからなぁ
やっぱ入るしかないか
頑張ってコミュ力上げないといかんな
法学部やからなぁ
やっぱ入るしかないか
頑張ってコミュ力上げないといかんな
45:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:16:50 ID:9pnJ
>>43
法学部ならええやん草
法学部ならええやん草
55:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:19:16 ID:yTXe
>>43
先輩いるからまず過去問とか就活の話も聞けるわ、同期もおるから勝手に友達も出来るわで楽しいと思うんやけどな
先輩いるからまず過去問とか就活の話も聞けるわ、同期もおるから勝手に友達も出来るわで楽しいと思うんやけどな
40:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:15:43 ID:9pnJ
在学中はフェイスブックやってました。
41:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:16:17 ID:xfsG
幽霊部員入れてもノンサー4割の大学なんて言うほどあるか?
46:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:17:10 ID:jKJN
>>41
まずサークル入ってないやつの比率ってそんなみんな知ってるもんなんか?
ワイの頃はそんなん考えたこともなかったわ
まずサークル入ってないやつの比率ってそんなみんな知ってるもんなんか?
ワイの頃はそんなん考えたこともなかったわ
49:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:18:07 ID:gd0i
>>46
ワイの大学は入学式で最初にくれた雑誌に載ってたわ
ワイの大学は入学式で最初にくれた雑誌に載ってたわ
53:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:18:48 ID:jKJN
>>49
えぇ…
えぇ…
54:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:19:03 ID:xfsG
>>46
自分の大学なら知ってるやろ
同学科とかなら二桁とかしかおらんのやし
自分の大学なら知ってるやろ
同学科とかなら二桁とかしかおらんのやし
62:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:20:52 ID:jKJN
>>54
そういうもんなんか
ワイのとこは学年単位のイベントとかそういうのは全然無かったから同学年にどういうやつがいるかすら友達以外はよう知らんかったわ
そういうもんなんか
ワイのとこは学年単位のイベントとかそういうのは全然無かったから同学年にどういうやつがいるかすら友達以外はよう知らんかったわ
69:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:22:41 ID:xfsG
>>62
必修とかの授業被る同学年とか、直接飲んだりした事なくても何部かぐらいはお互い分かってるやろ…
必修とかの授業被る同学年とか、直接飲んだりした事なくても何部かぐらいはお互い分かってるやろ…
74:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:24:39 ID:jKJN
>>69
いや話をしなきゃ分からんやろ
小規模な大学ならそうかもしれんが
いや話をしなきゃ分からんやろ
小規模な大学ならそうかもしれんが
44:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:16:35 ID:rWSV
サークル掛け持ちして合宿飲み会出て友人ゼロなんやが
結局サークルにいようがいなかろうが、交友関係作れないやつは作れない
結局サークルにいようがいなかろうが、交友関係作れないやつは作れない
59:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:19:36 ID:0127
>>44
女の子友達にしよう?
女の子友達にしよう?
68:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:22:34 ID:rWSV
>>59
女とは大学4年間で一言も話さなかったわ……
生きる世界が違いすぎた
女とは大学4年間で一言も話さなかったわ……
生きる世界が違いすぎた
47:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:17:19 ID:GQkY
サークルや他の活動コミュニティ以外でガクチカに使えるのってある?
48:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:17:28 ID:YQIH
ワイはメイプルの大学生ギルドで青春を謳歌したで
50:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:18:15 ID:lyXQ
サークルはどうでもいいけどガクチカと就活関連情報集めるために友達が多い方がいい
51:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:18:43 ID:9pnJ
>>50
友達集めてガクチカってなんや共同研究か?
友達集めてガクチカってなんや共同研究か?
52:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:18:44 ID:K3nF
イッチが今後の人生でいわゆる普通のサラリーマンになる気ならどこかで人間関係に慣れておかんと辛いだけやで
57:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:19:22 ID:19x9
女の子との出会いなんてサークルかバイトしかないやろ
58:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:19:33 ID:k1tT
友達おらんしサークルも2年で辞めたけどガクチカ困ってないで
できるだけ早いうちからバイトとかでガクチカ意識するだけでも全然違う
できるだけ早いうちからバイトとかでガクチカ意識するだけでも全然違う
60:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:19:59 ID:UEAL
ノンサーでその他の事も何もやってない&文系なら詰む
ワイはノンサーやったけど、それ以外で言える事がいくつかあったから就活は全然問題なかったわ
ワイはノンサーやったけど、それ以外で言える事がいくつかあったから就活は全然問題なかったわ
63:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:21:08 ID:UEAL
ぶっちゃけサークルの話とかどいつもこいつも言うやろうし、
面接官も聞き飽きてるだろうから
それ以外で何か見つけた方がええぞ
面接官も聞き飽きてるだろうから
それ以外で何か見つけた方がええぞ
70:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:23:33 ID:jKJN
>>63
言い方変えると無難ってことでもあるからな
一流大手目指すならサークル以外の特別な話せなアカンけどそうでないなら無難にサークル活動の話して無難な人間アピールするのは悪くないやろ
言い方変えると無難ってことでもあるからな
一流大手目指すならサークル以外の特別な話せなアカンけどそうでないなら無難にサークル活動の話して無難な人間アピールするのは悪くないやろ
64:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:21:25 ID:AsVb
法学部なら過去問共有したり試験勉強するサークルあるやろ
65:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:21:55 ID:19x9
サークル入ってたけど、ガクチカ何もなくて困ってるわ
66:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:22:06 ID:UEAL
就活は問題ないけど普通に大学生活困る事はあるかもな
過去問やら何やらで 友達は作るんやで
過去問やら何やらで 友達は作るんやで
67:大学にいくンゴwwwがお送りします:21/07/06(火)21:22:30 ID:gd0i
新歓何個か行ってるんやがどこ入るか悩むなぁ
週4の部活てきついやろか?
週4の部活てきついやろか?
実際大学でノンサーって詰むんか?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625572828
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625572828
詰みはしないけどコミュ力も上がらず彼女も作りづらくモテるための諸々も身に付けられずロクな事ないぞ
陰キャばっかな少人数サークルもアウト
今の興味だけでなく超長期的に人生を楽しむことを考えろ
ずーっっと陰な人生送るか、いい感じにコミュ力あってそこそこモテる人生か、選べるとしたら前者を選ぶ奴はいねえだろう