おすすめ記事

一人暮らしの奴に聞きたいのだが野菜的な栄養どうしてる???



1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:03:00.697 ID:+/ON9jcg0.net
サプリとか買ってる?
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:03:26.891 ID:6d00VY/jM.net
野菜食ってる
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:03:42.129 ID:KySaTkbA0.net
マルチビタミンミネラル飲んでる
ホントに効果あるかはしらん
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:03:51.828 ID:E0GPEuJB0.net
安い野菜食べてるよ
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:04:16.907 ID:CfqNDWEd0.net
そりゃ野菜食うよ
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:04:22.418 ID:5ytBtrZ2M.net
ビタミンは錠剤
食物繊維は海藻ともやし
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:04:27.875 ID:Kb2w4ogkM.net
野菜ジュース
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:04:50.129 ID:y3qFPUyjM.net
サッポロポテトベジタブル
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:04:55.341 ID:4Jkm8dGE0.net
サプリとたまに青汁
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:05:04.052 ID:V7ieialrp.net
野菜

おすすめ記事

11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:05:12.617 ID:kHPe5CZ20.net
袋の千切りキャベツと粉末の毎日一杯の青汁
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:05:13.921 ID:MRzc1W970.net
野菜的な栄養は野菜食べる
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:10:30.769 ID:YEOA/ReyH.net
うどんとかラーメン茹でる時にキャベツとかほうれん草とか一緒に茹でてトッピングにすればいい
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:12:23.196 ID:NAlTPijKM.net
とりあえずブロッコリー食ってる
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:13:07.741 ID:fxVZkozW0.net
果物食ってる
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:14:14.920 ID:Xcj648RJ0.net
トゥメィトゥとか人参とか生でそのまま食えるやつは手間いらず
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:16:47.747 ID:vAzXQYZtd.net
カット野菜食べてるけど栄養あるのかな
食べないよりはマシかと思って買ってるわ
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:21:11.387 ID:ncFoDZNp0.net
キャベツ千切り 玉ねぎスライス 大根おろし
をローテしてれば大丈夫だと声のでかい人が言ってた
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:25:01.737 ID:fWfTJVcoM.net
カット野菜が楽
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:25:36.484 ID:oDzh65Zn0.net
冷凍ブロッコリーおすすめ
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:26:22.593 ID:/y0B1OERM.net
栄養だけなら野菜ジュース
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:27:42.156 ID:mbSNyMfx0.net
食物繊維ならセブンのファイバードリンクで賄える
野菜取らないとすぐうんこが出なくなって困るわ
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:37:52.272 ID:A5UZ336q0.net
マルチビタミンサプリは意味あるぞ
飲みすぎて骨の形成サイクルが早まりすぎて骨粗鬆症になったことがある
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:52:18.437 ID:Xd8HBaZM0.net
カット野菜
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 10:03:17.144 ID:l02ltq3Y0.net
冷凍オクラいいぞ
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 10:03:41.659 ID:+2eN7QAN0.net
最近葉野菜糞高い
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 10:05:00.075 ID:5ytBtrZ2M.net
栄養素と食物繊維で言ったらセ口リが最強
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 10:16:15.385 ID:14AiHqe70.net
野菜なら夏ならスイカだな。
33:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 10:17:09.239 ID:r8b8kB8e0.net
キュウリ食べてる
34:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 10:17:38.056 ID:14AiHqe70.net
ピザとかポテトかなー
米国では野菜扱いだから。
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/09/26(日) 09:07:25.402 ID:+/ON9jcg0.net
マジか…
みんなちゃんと考えてるんだな

俺なんか毎食カップ麺か冷凍パスタ、牛丼、うどん、ラーメンのローテで意識して野菜分摂ってないわ
腹はガチで出てきたからお前ら気をつけろよ
一人暮らしの奴に聞きたいのだが野菜的な栄養どうしてる?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632614580

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事

1: 名無しさん@裏サイト2ch 2021年09月28日 12:16 ID:U1v4lghG0 このコメントへ返信

野菜カットして冷凍しておくのオススメ


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!