1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:08:30.661 ID:osf8hNB6d.net
さんこうにさせてほしい
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:09:04.326 ID:o/m7WVFx0.net
焼きそば
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:09:17.551 ID:8y/kyNz30.net
チャーハン
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:09:30.186 ID:Ssmx76JVa.net
カレー
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:09:44.370 ID:hQfHokeYa.net
魚焼く
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:10:08.041 ID:wj1JjUuj0.net
缶詰で炊き込みご飯
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:10:50.022 ID:4W2SsOkP0.net
麻婆豆腐
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:11:17.482 ID:uHyAr38N0.net
カンジャンケジャン
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:11:28.645 ID:+/pHehCI0.net
料理と言っていいかわからんが煮玉子
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:12:19.589 ID:txyDSI780.net
>>9
煮卵めんどくね
煮卵めんどくね
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:22:22.941 ID:+/pHehCI0.net
>>12
煮卵じゃなくて味玉だったわ
レンジでゆでたまご作ってめんつゆと一緒に寝かせるやつ
煮卵じゃなくて味玉だったわ
レンジでゆでたまご作ってめんつゆと一緒に寝かせるやつ
おすすめ記事
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:11:44.714 ID:t9Iu3RBq0.net
お好み焼き
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:12:09.461 ID:Jb+tpG/M0.net
一人暮らししてた時は狂ったように豆腐ハンバーグつくってた
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:12:33.346 ID:a75Dr4PF0.net
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:13:37.754 ID:txyDSI780.net
>>13
ダウト
一人暮らしで卵焼きなんてやらん
ダウト
一人暮らしで卵焼きなんてやらん
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:15:59.706 ID:XlXA9AJhp.net
>>15
俺はやるぞ
俺はやるぞ
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:13:36.519 ID:XlXA9AJhp.net
今日は昨日の夜仕込んだ手羽元と大根の炊いたやつ食べた
今日はいつか食べる用に餃子仕込んで冷凍庫に放り込んだ
今日はいつか食べる用に餃子仕込んで冷凍庫に放り込んだ
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:15:31.735 ID:VuzrsOS2r.net
刺し身
まるで買えば安いしカ口リー低いし満足感高い
まるで買えば安いしカ口リー低いし満足感高い
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:16:03.995 ID:ogVE4UEk0.net
チャーハン作るよ!
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:16:13.656 ID:o/m7WVFx0.net
卵焼きは賞味期限切れそうなときに卵余ってたら作るだろ
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:18:41.529 ID:txyDSI780.net
>>19
チャーハンかスクランブルエッグか、器用なやつなら目玉焼きくらいやろ
だし巻き卵は“絶対に”やらない
チャーハンかスクランブルエッグか、器用なやつなら目玉焼きくらいやろ
だし巻き卵は“絶対に”やらない
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:19:20.877 ID:XlXA9AJhp.net
>>20
お前がやらないだけだろ
お前がやらないだけだろ
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:19:43.515 ID:uHyAr38N0.net
>>20
やるやろ
お前の常識どうなってんねん
やるやろ
お前の常識どうなってんねん
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:20:08.926 ID:a75Dr4PF0.net
>>20 だし巻き玉子は難しい料理でも手間のかかる料理でもないよ
怖がらなくても大丈夫だからね
怖がらなくても大丈夫だからね
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:20:37.314 ID:o/m7WVFx0.net
>>20
卵焼きの卵の消費量見くびるなよ
卵焼きの卵の消費量見くびるなよ
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:21:02.214 ID:CTxMwejC0.net
>>20
だし巻きくらい普通に作るだろ、白だしと水入れた卵焼きだぞ?
普通に煮物や揚げ物とかもするし、お前の中の自炊って相当レベル低いのな
だし巻きくらい普通に作るだろ、白だしと水入れた卵焼きだぞ?
普通に煮物や揚げ物とかもするし、お前の中の自炊って相当レベル低いのな
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:19:23.433 ID:61FyS/oZ0.net
肉野菜炒めしか作らない
栄養取れて温かければいいので
栄養取れて温かければいいので
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:23:44.174 ID:3kSYDTuP0.net
卵料理が一番楽で楽しいのに
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:24:03.834 ID:SKslpodXa.net
中華かインドカレー
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:24:17.103 ID:znmGX+VI0.net
チャーハンカレー麻婆豆腐
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:27:05.275 ID:ogVE4UEk0.net
26cm(普通サイズ)のフライパンに玉子1個でちょうどいい感じのだし巻き出来る
卵液つぎ足しとか無しで一発でちょうど決まるよ
卵液つぎ足しとか無しで一発でちょうど決まるよ
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:30:47.689 ID:SKslpodXa.net
だし巻きなんてそんなに食いたくなるか?
作れないとおかしいみたいな風潮はおかしい
作れないとおかしいみたいな風潮はおかしい
33:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:34:26.456 ID:7Gq5jBhCa.net
ステーキ
34:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:34:30.547 ID:PacdxJon0.net
ギリできるのは、他人丼、親子丼、カツ丼、ソースカツ丼、ステーキ、トンテキ、角煮、焼き魚(切り身)、チャーハン、カレー、ハヤシ、焼きそば、ラーメン、スパゲティ、卵焼き目玉焼き、三色ご飯、もつ鍋、海鮮鍋、鍋はテキトーにできる、
青椒肉絲とかの箱に袋が入ってるやつなら何でもできる
あー汁類はお吸い物以外ならなんでもできるな
思い出せるのでこんなもんだからかなり作れるんじゃね
今どきはさ、味付けも何もかもできてるの多いから肉と野菜みたいな感じで具材用意すればいいだけだからな
青椒肉絲とかの箱に袋が入ってるやつなら何でもできる
あー汁類はお吸い物以外ならなんでもできるな
思い出せるのでこんなもんだからかなり作れるんじゃね
今どきはさ、味付けも何もかもできてるの多いから肉と野菜みたいな感じで具材用意すればいいだけだからな
40:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:49:39.868 ID:KUxlZBZS0.net
>>34
いっぱいできるじゃねえかなにがギリなんだよ義理ってかすき
いっぱいできるじゃねえかなにがギリなんだよ義理ってかすき
35:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:37:09.493 ID:cNI5WSLfa.net
ハンバーグか麻婆茄子
36:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:43:22.682 ID:Pye3PpGuM.net
中華風炒めもの
37:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:46:23.408 ID:AbKhJPTh0.net
子供
38:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:47:48.241 ID:rW6SHk300.net
カレーとかミートソースとか冷凍できるやつ
39:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:49:35.641 ID:kOWRrYmT0.net
出汁巻きは半年に一回くらい食いたくなるくらいだな
41:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:51:02.701 ID:AH4uMDoGa.net
適当に肉買ってきてただ焼く
味付けされてるやつとか楽で最高
味付けされてるやつとか楽で最高
42:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:53:00.217 ID:qP5ozdZZ0.net
肉と野菜の炒め物
料理下手でも失敗がまずない
ああ魚食いたくなってきた・・・
料理下手でも失敗がまずない
ああ魚食いたくなってきた・・・
43:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:53:09.560 ID:ogVE4UEk0.net
自炊男子はだいたい「角煮」が得意料理
休日午後、じっくりコトコト5時間ぐらい
男だから火のそばから絶対離れないんだわ
休日午後、じっくりコトコト5時間ぐらい
男だから火のそばから絶対離れないんだわ
48:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:56:26.673 ID:moUy0xyA0.net
>>43
角煮時間かかるんよなぁ
一度冷まして脂取りたいし2日掛になる
あと鍋料理に近いからスレタイとは合わん気がする
角煮時間かかるんよなぁ
一度冷まして脂取りたいし2日掛になる
あと鍋料理に近いからスレタイとは合わん気がする
44:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:53:36.040 ID:kOWRrYmT0.net
牛丼が楽でいいよ
45:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:54:37.336 ID:moUy0xyA0.net
麻婆豆腐とペペロンチーノかな
ニンニク入れればとりあえず食える
ニンニク入れればとりあえず食える
46:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:54:55.616 ID:OnVA6x3ta.net
ナスステーキよく食う
47:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:55:49.444 ID:cABXMQCQ0.net
白菜のうま煮とか厚揚げを混ぜたハンバーグなんか良く作る
49:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 03:58:49.807 ID:dcbHSzj90.net
パスタ
50:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 04:30:55.316 ID:jwQx3vwE0.net
唐揚げ
51:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/12/23(木) 04:42:38.634 ID:DbajMiwm0.net
ミートソース
一人暮らしで料理するやつ鍋以外でなに一番作ってる?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640196510
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640196510