
1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:24:44.627 ID:imc/klrrd.net
ぼっちでも詰まないじゃん
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:25:27.273 ID:Mkx2zdfqa.net
当たり前過ぎてなんとも
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:25:58.066 ID:imc/klrrd.net
>>3
ぼっちは単位落とす!就活詰む!ってめっちゃ言われてるじゃん
ぼっちは単位落とす!就活詰む!ってめっちゃ言われてるじゃん
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:25:53.728 ID:nnXQoPtg0.net
ぼっち満喫できるタイプは強いぞ
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:26:22.296 ID:imc/klrrd.net
>>5
満喫したかどうかはわからんけど洋画には詳しくなった
満喫したかどうかはわからんけど洋画には詳しくなった
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:26:09.576 ID:2kWlrKzS0.net
今でもぼっち?
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:26:56.927 ID:imc/klrrd.net
>>7
昔の友達は少しいるけどほぼ遊びに行ったりはしないね
昔の友達は少しいるけどほぼ遊びに行ったりはしないね
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:26:59.439 ID:m+wmMFV80.net
社会に出たら稼げれば向こうから寄って来るからな
おすすめ記事
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:30:12.697 ID:e5cvvC8u0.net
文系?
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:30:57.937 ID:imc/klrrd.net
>>11
文系
文系
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:31:30.681 ID:e5cvvC8u0.net
>>12
なら余裕だろ
詰む可能性あるのは理系だよ
なら余裕だろ
詰む可能性あるのは理系だよ
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:32:29.532 ID:imc/klrrd.net
>>13
それは単位の話でしょ?
就活で詰みやすいのはむしろ文系だしイーブンでは?
それは単位の話でしょ?
就活で詰みやすいのはむしろ文系だしイーブンでは?
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:40:05.811 ID:e5cvvC8u0.net
>>15
ああ就活はそうかもね
ああ就活はそうかもね
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:32:23.523 ID:m7exmqXm0.net
ぼっちの期間なんか誰にでもある!
でもぼっちで卒業できたお前を尊敬する
でもぼっちで卒業できたお前を尊敬する
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:33:10.728 ID:imc/klrrd.net
>>14
卒業式というのは語弊あるな
大学入る前は友達いた
大学でぼっちになり大学の知り合いもいないままたまに昔の友達の飲んだりするだけ
卒業式というのは語弊あるな
大学入る前は友達いた
大学でぼっちになり大学の知り合いもいないままたまに昔の友達の飲んだりするだけ
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:34:52.923 ID:Mq/ylgnn0.net
>>1
結婚は?
結婚は?
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:36:48.248 ID:imc/klrrd.net
>>17
見通しない
見通しない
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:37:19.148 ID:1f+3hCwz0.net
辞めなよ
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:37:35.863 ID:imc/klrrd.net
>>19
なにをだよ
なにをだよ
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:38:12.293 ID:nc9ZwIlI0.net
やっぱ友だちを作ると人間強度が下がるからな
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:40:47.433 ID:imc/klrrd.net
>>21
そうなのかな
まあ大学はとにかくしっかりしなきゃとは思ったよね
履修登録どうやるとか1人でなんとかするしかないし就活に向けてなにすればいいかとか
そうなのかな
まあ大学はとにかくしっかりしなきゃとは思ったよね
履修登録どうやるとか1人でなんとかするしかないし就活に向けてなにすればいいかとか
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:39:24.450 ID:OdEeT0S00.net
何の仕事
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/15(火) 20:41:03.877 ID:imc/klrrd.net
>>22
事務系
事務系
大学ぼっちだったけど普通に卒業できたし働けてるんだがwwwwwwwwwwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1647343484
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1647343484
中学か高校と勘違いしていないか?
お前さんが行きたいとこに行くために、やりたい事をするために行くところが大学やぞ。
実習のグループ以外で群れる必要は無いぞ。
授業出てればな。
何するにしても友達や知り合いいた方が効率的なのにわざわざ非効率なぼっちしてる奴は馬鹿なんだと思う