
1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:51:22.97 ID:Gf7JswFI0.net
ちな横浜から東京や
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:51:47.19 ID:yxI8WbzE0.net
そんなにかからんやろ
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:52:11.46 ID:/C0nGvVy0.net
二人暮らしがええやろ
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:52:37.51 ID:Gf7JswFI0.net
>>3
相手おらん😭
相手おらん😭
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:53:35.55 ID:/C0nGvVy0.net
>>5
マッマがコスパええで
マッマがコスパええで
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:52:16.61 ID:Gf7JswFI0.net
盛ったわ1時間やな
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:52:57.88 ID:B5GgvQ0fd.net
電車で1時間なら通えるやろ
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:53:10.40 ID:qO2wWJhDa.net
その距離なら実家で頑張れ
8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:53:22.18 ID:UtHaXCxVd.net
ワイは通勤に2時間30分かけてるで
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:53:38.64 ID:Gf7JswFI0.net
>>8
さすがに引っ越せや
さすがに引っ越せや
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:53:56.66 ID:sv/s8kW6a.net
3時間未満なら普通は実家から通うよ
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:54:10.75 ID:Gf7JswFI0.net
>>11
まじ?
ほなしゃーないか
まじ?
ほなしゃーないか
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:54:09.60 ID:AAc5iE6H0.net
ボロアパートに住んで後ろ指指されないのは学生の特権やぞ
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:54:33.81 ID:Gf7JswFI0.net
>>12
ボロアパートでもええから一人暮らししたいわ
ボロアパートでもええから一人暮らししたいわ
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:55:34.50 ID:/C0nGvVy0.net
>>14
二人暮らししたいくせにw
二人暮らししたいくせにw
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:55:59.11 ID:Gf7JswFI0.net
>>19
ワイはマザコンちゃうぞ✌
ワイはマザコンちゃうぞ✌
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:54:42.24 ID:BUTMrTl10.net
電車ならアリやろ
都市圏なら特に
都市圏なら特に
おすすめ記事
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:54:43.62 ID:NHLefOPe0.net
関東なら2時間ぐらいは普通やろ
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:55:07.61 ID:Gf7JswFI0.net
横浜から高田馬場なんやがな
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:57:21.16 ID:sv/s8kW6a.net
>>17
早稲田なら一人暮らしした方がええわ
早稲田なら一人暮らしした方がええわ
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:57:41.78 ID:Gf7JswFI0.net
>>28
そうなん?
そうなん?
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:55:13.82 ID:9DCTLM1hM.net
横浜国立なら30分で通えるぞ
受け直せ
受け直せ
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:55:39.70 ID:Gf7JswFI0.net
>>18
あそこ立地終わっとるよな
あそこ立地終わっとるよな
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:55:55.19 ID:PNHTaseG0.net
多摩まで1時間20分けて通ってるわ
駅まではいいけど駅からバスがきつい
駅まではいいけど駅からバスがきつい
23:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:56:24.22 ID:Gf7JswFI0.net
>>21
中央ニキか?
中央ニキか?
41:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 21:01:33.89 ID:pvEbtsTf0.net
>>23
いやFラン美大
オンラインもあったから一人暮らしは精神的にきつそうだし
実家一応都心だし居心地いいから実家から通ってるわ
いやFラン美大
オンラインもあったから一人暮らしは精神的にきつそうだし
実家一応都心だし居心地いいから実家から通ってるわ
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:56:25.59 ID:Cbf3gUe20.net
親が喜んで金出してくれるならええけど
1人暮らしで浮いた通学時間を丸々バイトに当てて家賃生活費に届かないなら通学時間使って出来る事考えてもええんやない
1人暮らしで浮いた通学時間を丸々バイトに当てて家賃生活費に届かないなら通学時間使って出来る事考えてもええんやない
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:57:04.01 ID:Gf7JswFI0.net
>>24
家賃はバイトで賄うつもりなんやが
そう言われるとそうやな
家賃はバイトで賄うつもりなんやが
そう言われるとそうやな
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:56:28.16 ID:V81eNZpH0.net
1時間半は地味にだるいな
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:57:22.03 ID:Gf7JswFI0.net
>>25
盛ったわ
1時間ちょっとや
盛ったわ
1時間ちょっとや
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:57:08.69 ID:ImHTF+ReM.net
ワイのトッモは浦安から1時間半かけて通ってるぞ
1コマだけだと通学時間の方が長いからアホらしいんだと
1コマだけだと通学時間の方が長いからアホらしいんだと
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:57:32.16 ID:ND5uD/T30.net
とりあえず一年通ってから考えろ
33:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:57:55.71 ID:Gf7JswFI0.net
>>30
たしかにそやな
たしかにそやな
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:57:36.17 ID:P4f1T7qDd.net
下宿してる彼女作ってそこに住めばええんやで
35:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:58:08.73 ID:/C0nGvVy0.net
>>31
彼氏でも良いやろ
彼氏でも良いやろ
34:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:58:00.09 ID:wejy96wna.net
奨学金借りないで独り暮らしできるならしてもええやろ
36:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:58:14.09 ID:AAc5iE6H0.net
性交ボーナスステージ逃すんか?
37:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:58:47.59 ID:lxceyTLX0.net
学生マンションとかやと連日深夜馬鹿騒ぎしてる声聞こえまくりやから音気になるならやめといたほうがええで
38:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 20:59:13.06 ID:utCCR5ZI0.net
早稲田でも横浜くらいなら結構いるな
39:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 21:00:05.47 ID:RUbmaAqS0.net
んなもん親の金次第やろ
親の許可があって、一人暮らししたいなら引っ越せ
単純に距離的な問題なら、1時間なんて普通の部類や
親の許可があって、一人暮らししたいなら引っ越せ
単純に距離的な問題なら、1時間なんて普通の部類や
40:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 21:00:51.17 ID:Tb9yQhiN0.net
最初の2年間だけマッマと二人暮らししろ
42:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 21:02:36.48 ID:R6ZCuKxxp.net
近くに住んだところで通学時間が掛からなくなる訳じゃないし1人暮らしだから掛かる時間もある
元が片道1時間程度なら大して時間的余裕は作れないと思うで
元が片道1時間程度なら大して時間的余裕は作れないと思うで
43:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 21:04:15.50 ID:y+nDCMPrd.net
たった1時間半なら実家のほうがええやろ
ワイ慶應日吉まで千葉や茨城から通ってるやつおったで
ワイ慶應日吉まで千葉や茨城から通ってるやつおったで
44:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 21:05:34.28 ID:ktaQst2U0.net
バスか電車で1時間そのあと更にバスで30分のとこ行こうとしたけどキツそうやからやめたわそもそも交通費がバカにならん
45:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 21:05:54.80 ID:Gf7JswFI0.net
嘘ンゴ実は早稲田志望の浪人生ぞ
勉強がんばるで
勉強がんばるで
52:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 21:12:29.81 ID:YOdboZora.net
>>45
こんなとこで遊んでるから落ちるんやで
こんなとこで遊んでるから落ちるんやで
49:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 21:09:41.46 ID:BqOlwXK40.net
ワイFランに片道2時間かけてたぞ
あの4年間はマジで無駄だった
あの4年間はマジで無駄だった
50:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/03/26(土) 21:09:56.84 ID:wQK+W/zP0.net
お金あるなら一人暮らしすればええやん
大学生で通学に1時間半かかる場合一人暮らしした方がええか?
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648295482
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648295482