おすすめ記事

【朗報】鬱で大学中退ワイ、ギリギリの所で社会復帰成功・・・



1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:03:05.33 ID:jrtEzLcR0.net
鬱で大学1年生で留年

一年休学してから自主退学

1年くらいバイトとかしてフラフラしてたがこのままではやばいと思い公務員試験受けまくって一個だけ受かる

今月から社会復帰や
給料糞ほど安いっぽいけど社会復帰出来て良かったわ
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:03:30.63 ID:5sRnHDIJ0.net
社会復帰おめでとう
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:03:32.28 ID:y/yiv4Uir.net
よかおめ
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:03:54.12 ID:hNr3EHiJ0.net
ようやっとる
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:04:56.07 ID:ejGzGg4y0.net
ちなみに何の仕事や?
7:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:05:11.56 ID:jrtEzLcR0.net
>>5
役所
13:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:06:47.36 ID:ejGzGg4y0.net
>>7
ようやっとる
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:04:56.13 ID:jrtEzLcR0.net
正直仕事についていけるかという不安はある

おすすめ記事

8:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:05:49.06 ID:dG6gGxKb0.net
うつ病気質でで公務員かぁ

気張らずガンガレ
9:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:05:52.77 ID:5dWG1jU20.net
思い出させて悪いがなんで鬱になったんや?
17:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:07:35.16 ID:jrtEzLcR0.net
>>9
元々高校から鬱だったのが悪化した
一番の理由が何か正直わからないけど元々死にたい死にたい考えてる人間だった
10:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:05:57.07 ID:Said/8Vi0.net
一生バイトでよくね?
楽やぞ〜
11:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:06:07.97 ID:jrtEzLcR0.net
社会のレールから一度外れた身だから今度は絶対に外れないように頑張りたい
12:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:06:25.06 ID:qQ327+pQ0.net
病気は大変やな 頑張れ
14:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:06:59.49 ID:bPZO9LBV0.net
高卒の公務員ってやっぱ給料低いん
21:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:09:07.93 ID:jrtEzLcR0.net
>>14
糞ほど低い
役所の試験って大卒程度で募集してても別に大卒資格無い奴も応募出来るんだよね
15:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:07:20.91 ID:ejGzGg4y0.net
地方なら公務員最強やろ
16:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:07:22.97 ID:BrORJ3Ezd.net
高卒の役所勤務って手取り14万くらい?
18:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:08:08.05 ID:ejGzGg4y0.net
役所は高卒大卒やなくて高卒程度大卒程度やろ
29:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:11:33.99 ID:jrtEzLcR0.net
>>18
大卒程度で入ったけど高卒だから何も加算ない
30:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:12:12.13 ID:ejGzGg4y0.net
>>29
大卒程度でもほんとに大卒やないとそんなに給料もらえんのか
31:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:13:10.16 ID:BrORJ3Ezd.net
>>29
ん?なんか嘘松臭くなってきたぞ
38:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:16:05.10 ID:jrtEzLcR0.net
>>31
あれ、なんか勘違いしてたかも知れないんだが大卒程度って大体25号だよね
大卒だとそこに何合か+されるんじゃないのか?
19:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:08:31.17 ID:mGoz7UJH0.net
ワイも36やけど公務員になりたい
20:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:08:57.86 ID:KQJbAcMb0.net
公務員なら鬱でも休みやすいからええな
22:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:09:13.61 ID:/68NhrvVM.net
間違って大卒になったら地方上級受けんとあかんかったし良かったな
24:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:10:43.26 ID:oqS12tRia.net
公務員って鬱なりやすいから再発せんよう気をつけろよ
25:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:11:11.88 ID:Tijd7Rda0.net
おめでとう
ワイは中退→移行支援→A型や
はよ正社員なりたい
26:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:11:22.47 ID:ejGzGg4y0.net
公務員って仕事楽なんか?
ワイの今の仕事より楽なんやろか
27:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:11:29.46 ID:kOl9A1AR0.net
賃金よか命やで よう頑張ったな〜
おめでとう
28:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:11:32.61 ID:ORffsnxN0.net
そもそも公務員の区分て高卒大卒って名前だけど年齢だろ
32:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:13:16.86 ID:+PiGMzT60.net
いまは鬱治ったん?病院とか行ってる?
40:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:17:24.57 ID:jrtEzLcR0.net
>>32
病院はもう行ってないな
というか行ってたときも薬ODしたりしてたしあまり効果無かったかもしれない
33:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:13:24.89 ID:PWvqn3kK0.net
ええやんようがんばったな
34:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:14:47.42 ID:y2RN5Nlw0.net
頑張ったな
35:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:15:19.64 ID:E3l5RKtM0.net
大学行くよりTAC卒公務員のがコスパよくね?
36:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:15:20.41 ID:OJuzfBEh0.net
えらいンゴ
37:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:15:38.41 ID:qmQiliY50.net
よく面接通ったな
43:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:19:00.46 ID:jrtEzLcR0.net
>>37
面接通ったのは奇跡だと思う
正直何回も面接落ちたんだけど
39:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:17:19.48 ID:ilRPmJ660.net
ボーナスもある
年金もある
手当も出る

最高やん
49:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:21:15.62 ID:jrtEzLcR0.net
>>39
本当にな
どうにかしがみつく気持ちで頑張るわ
41:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:17:58.21 ID:hhf/nxdr0.net
お前みたいにがんばれるやつを貶す理由はない
44:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:19:17.09 ID:c1prxhYE0.net
ワイ
4浪して慶應大学に入学

大学1年で留年

2回目の大学1年の時に日商簿記2級取得、TOEIC受けて870点

大学2年次に日商簿記1級取得、12月に公認会計士短答式試験受けるも落ち

現在大学3年生で5月の公認会計士短答式試験を目指し勉強中、卒業までは残り44単位

どうなん?
45:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:19:47.53 ID:ejGzGg4y0.net
>>44
ここまで書いたら特定されるやろ
52:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:22:31.60 ID:c1prxhYE0.net
>>45
サークルもゼミも入ってないし必修の語学もぼっちで受けてたから友達おらんしなんならダブルスクールしてる会計士の専門学校にも友達1人もおらんから特定されんで
65:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:29:22.15 ID:ejGzGg4y0.net
>>52
こんなに限定されてるのに特定されないの悲しい
46:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:20:03.43 ID:E3l5RKtM0.net
>>44
努力家
51:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:22:13.58 ID:ORqfkiXX0.net
>>44 慶應新卒ブランド見切って資格で勝負しとるのは偉い
47:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:20:25.63 ID:ORqfkiXX0.net
氷河期の大卒やのに逆ロンダして高卒程度で入ったおっさんいた?
48:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:20:49.51 ID:UO1T/L5F0.net
鬱はマジで辛いよな
新学期近くなってくるとまず飯が食えなくなる
前日とか当日の朝はゲロ吐きまくり
いざ登校して教室はいると息吸えなくなる
50:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:21:39.16 ID:fn5u6nS80.net
役所勤務か
無理せずな
鬱になる前に病院行っときな
53:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:22:33.19 ID:W5AQgOGVr.net
鬱で留年って行けなくなったって事?
61:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:26:36.87 ID:jrtEzLcR0.net
>>53
それもあるんだけど鬱病の時ってマジで文が読めなくなる
昔読書好きだったんだけど鬱になってから文章の内容が全く頭に入らなくなるわけよ
それも原因で大学の授業ついて行けなかった
54:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:22:56.40 ID:UO1T/L5F0.net
ちなみに俺も鬱だったけど皆勤賞
59:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:25:01.34 ID:kOl9A1AR0.net
>>54
鬼のようなメンタルで草
55:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:23:08.90 ID:Q/XJsmNt0.net
面接どうしたん?絶対突っ込まれたやろ
58:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:25:00.87 ID:jrtEzLcR0.net
>>55
最初のうちの面接は誤魔化してたんだけどなるべく正直に言った面接は受かってた
56:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:23:42.78 ID:roX1nT6Q0.net
役所でぶり返しそう
57:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:24:15.26 ID:AhdJCVKW0.net
すごいなお前
60:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:25:10.32 ID:ilRPmJ660.net
公務員か技術職じゃないと復帰できねえよな
66:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:30:40.12 ID:ejGzGg4y0.net
>>60
新卒でこの仕事就く奴はアホかもしれんな
ワイの事やが
62:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:28:03.28 ID:oYnqSsYLd.net
大学ごときで鬱になってたら社会人やってけるんか…
64:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:28:43.06 ID:jrtEzLcR0.net
正直社会復帰出来たの奇跡だと思ってるからマジで頑張りたい
ただ初日になんとなく仕事教えてもらってたんだけど責任ある仕事だし忙しそうで不安だ
67:大学にいくンゴwwwがお送りします:2022/04/04(月) 00:30:43.37 ID:hGmQPJomr.net
まあ社会出たら学歴気にする事も無いしな
滑り込めちまえばこっちのもんよ
【朗報】鬱で大学中退ワイ、ギリギリの所で社会復帰成功
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648998185

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

おすすめ記事


コメントありがとうございます!
>>で記事本文のレスを参照、※でコメントを参照することができます。

おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!