これって地雷企業か?
冗談じゃなくてマジであったんだが
おすすめ記事
仕事

1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 06:58:01.735 ID:viCE4W3Gr.net
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 06:58:51.081 ID:LKx1mmu70.net
そいつが楽しんでいても他の奴が楽しんでいるとは限らない
言葉通りならそいつの価値観で全て決まるから地雷企業
言葉通りならそいつの価値観で全て決まるから地雷企業
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 06:58:53.836 ID:pshJYVBg0.net
楽しめないやつは要らんて事か
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 06:59:05.573 ID:RKCsLKkV0.net
別に珍しくないだろ
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 06:59:34.650 ID:RLvR9RnX0.net
怖い
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 06:59:57.851 ID:pxzGqwCs0.net
どうせなら自発的に楽しんでやれる方がいいと思うしそういう環境作りしてるってことならいいんじゃね
36:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 07:32:05.494 ID:tzTbBF4sa.net
>>6
それなら「うちは仕事を『やらせる』ではなく『楽しませる』をモットーにしてます」 と表現するはず
スレタイは社員側の心掛けを強要していることにしかならない
それなら「うちは仕事を『やらせる』ではなく『楽しませる』をモットーにしてます」 と表現するはず
スレタイは社員側の心掛けを強要していることにしかならない
こちらの記事もおすすめです
仕事