おすすめ記事

仕事

内定とった会社「うちは仕事を『やらされている』ではなく『楽しんでやる』をモットーにしてます」 ←これ



1:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 06:58:01.735 ID:viCE4W3Gr.net
これって地雷企業か?
冗談じゃなくてマジであったんだが
2:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 06:58:51.081 ID:LKx1mmu70.net
そいつが楽しんでいても他の奴が楽しんでいるとは限らない
言葉通りならそいつの価値観で全て決まるから地雷企業
3:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 06:58:53.836 ID:pshJYVBg0.net
楽しめないやつは要らんて事か
4:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 06:59:05.573 ID:RKCsLKkV0.net
別に珍しくないだろ
5:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 06:59:34.650 ID:RLvR9RnX0.net
怖い
6:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 06:59:57.851 ID:pxzGqwCs0.net
どうせなら自発的に楽しんでやれる方がいいと思うしそういう環境作りしてるってことならいいんじゃね
36:大学にいくンゴwwwがお送りします:2021/06/04(金) 07:32:05.494 ID:tzTbBF4sa.net
>>6
それなら「うちは仕事を『やらせる』ではなく『楽しませる』をモットーにしてます」 と表現するはず

スレタイは社員側の心掛けを強要していることにしかならない

こちらの記事もおすすめです

仕事

「大学中退25歳年収320万」 ←どう思う?


【朗報】スーパーのレジバイトワイ、接客態度が悪すぎてお客を帰らせるファインプレー!


【悲報】僕大学生、就職先をタクシー運転手に決めたら親に激怒される・・・


留年大学生だが絶望的に働きたくない・・・


音大とか芸術大学とか出た人って主にどこで働くの???


大学生(4年間遊べます、卒業後は給料良いです、奨学金で誰でも行けます) ←高卒が行かない理由


妹が大学中退して芸能人養成学校に行きたい言い出したんだが・・・


学校教師・塾講「授業聞けやオラァ!寝てんじゃねぇ!」 大学教授「寝てる人は放っとくか」 ←これ


短大卒のエンジニアなんだけどサイバー大学って行く価値あると思う???


Fラン大学生がこの先社会的地位の高い職に就く、あるいは収入の高い職に就くにはどうすればいいの?まじめにアドバイス頼む!


大学生のワイに昇給について教えて!


大学の先生って楽そうでいいなぁ・・・


偏差値37.5の大学からJRとかトヨタに就職するのって難しい?


レジ打ちバイトだけどお願いがある・・・


正社員よりバイトのほうがキツいよな?


「社長秘書(女性)」に対するお前らが抱くイメージ!


理系大学院卒だけど、今から研究開発職で応募できる企業ってありますか???


バイトリーダー(27)「キミ大学生でしょ?バイトでも仕事は仕事なんだから責任感持ってくれないと...」 ←これ


「顔を活かせる仕事」ってない?


おすすめ記事
こちらもおすすめ!

記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグ絞り込み検索
最新コメント
Special thanks

チャノマチャンネル

やじるし様にイラスト使用許可頂きました
ありがとうございます!